猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

紫陽花

2018年06月17日 | ノンカテゴリ

天気が良かったので、アジサイを見に行こうと思ったのですが、形原や三ヶ根山は人が多いだろうな~と思って、近場の無住寺へアジサイを見に行ってきました。

花の数は少ないけど、梅雨の晴れ間の時間つぶしには丁度よかったです。

 

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ササユリ | トップ | 安泰寺 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
猫親父様、 (快談爺)
2018-06-18 09:28:53
近場で、良い紫陽花が咲いて居ましたね、
今日の方が、紫陽花の似合う日に為った
のでは、久し振りの雨ですね。
返信する
猫親父さんへ (温泉ドラえもん)
2018-06-18 15:53:36
 バックにお堂の影があるのがイイですねえ。
返信する
アジサイ (諦念おじさん)
2018-06-18 18:45:47
無住のアジサイ寺となると、油が淵の上の方でしょうかねえ。綺麗に咲いていますね。
返信する
紫陽花 (猫親父)
2018-06-18 21:00:14
快談爺さん
紫陽花を見るなら雨の日が良いかと思いますが、写真を撮るとなると機材を濡らさないように気を付けなければいけないですね。

温泉ドラえもんさん
有難うございます。
全体の構図を考えるのも苦労します。(^-^;)

諦念おじさん
その通りです。
東端の長福寺です。
返信する

コメントを投稿

ノンカテゴリ」カテゴリの最新記事