9月1日は防災の日ですが、休日の都合もあって今日防災訓練を行いました。
去年は愛知県と合同の訓練だったけど、今年は市単位?での訓練でした。
私も市の訓練に参加するつもりだったのですが、地元地区で避難所開設訓練をすることになったので、運営役員を兼ねてそちらに参加してきました。
実際に避難所を開設することになったら、多分バタバタして上手くいかないだろうな~?
と実感しました。(^^;
1. 日赤奉仕団による炊出し訓練
2・3. 簡易トイレと取扱い説明
4. 段ボールを使ってパーテーション
(仕切)作り
5. 非常用食品の保存方法
(ローリングストック)
![防災訓練の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/9494551ccbf1faf56d939ef482114e6c.jpg)
![防災訓練の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f3/ec0c647138b1a9d82ff446c63f4e3ce5.jpg)
![防災訓練の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/05/d401b18211df64b4b9f8ae0219edb744.jpg)
![防災訓練の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b3/1c05c8a712172782f50865843a867ee7.jpg)
![防災訓練の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/b0d8a80f17bf06030b882d2b729f117c.jpg)
去年は愛知県と合同の訓練だったけど、今年は市単位?での訓練でした。
私も市の訓練に参加するつもりだったのですが、地元地区で避難所開設訓練をすることになったので、運営役員を兼ねてそちらに参加してきました。
実際に避難所を開設することになったら、多分バタバタして上手くいかないだろうな~?
と実感しました。(^^;
1. 日赤奉仕団による炊出し訓練
2・3. 簡易トイレと取扱い説明
4. 段ボールを使ってパーテーション
(仕切)作り
5. 非常用食品の保存方法
(ローリングストック)
![防災訓練の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/78/9494551ccbf1faf56d939ef482114e6c.jpg)
![防災訓練の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f3/ec0c647138b1a9d82ff446c63f4e3ce5.jpg)
![防災訓練の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/05/d401b18211df64b4b9f8ae0219edb744.jpg)
![防災訓練の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b3/1c05c8a712172782f50865843a867ee7.jpg)
![防災訓練の画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/b0d8a80f17bf06030b882d2b729f117c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます