猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

松虫草(マツムシソウ)

2016年11月12日 | ノンカテゴリ

里山の草地でマツムシソウが咲いてました。

以前紹介したミカワマツムシソウは、此のマツムシソウの亜種になります。

マツムシソウ科

里山でも、日がよくあたる草原状の場所で咲いてます。

濃い青紫色の花が目立ちそうなのですが、他の草花に隠れて見つからない事もあり、偶然でも見つけられると嬉しくなります。(^-^)

まあ私の場合、殆どが偶然見つける事が多いのですが。。。(笑)

 

 

 

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山薄荷(ヤマハッカ)と(百... | トップ | 養老の滝 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マツムシソウ (おはようございますば~ちゃんです)
2016-11-13 08:46:25
猫親父さんこの花も薄紫で可愛い花ですね~可憐です
紫大好きな私ですこう言うのは山でしかいきられないのでしょうか?採ってきたいくらいですが駄目ですね。
返信する
目線がいいね♪ (ルパン)
2016-11-13 13:19:10
偶然、発見でもハッピーですよね。
マツムシと関連あるのかな?
返信する
マツムシソウ (快談爺)
2016-11-13 14:30:02
薄紫の綺麗な花ですね、中々見つからないのが猫さんに掛ってはひとたまりもなく見つかってしまうのですね、ランランとした目と嗅覚の鋭さですかね。(笑)
返信する
猫親父さんへ (温泉ドラえもん)
2016-11-13 17:09:01
 マツムシソウというと、これまで山(意外に高い山)というイメージを持っていましたが、里山にも生えているんですか。
返信する
マツムシ草は (photter)
2016-11-13 18:01:58
よく観察しないと解らないようですね
知らないひとが見てもただの草花と感じられてしまいそうですね。
返信する
マツムシソウ (定年(諦念)おじさん)
2016-11-13 20:34:14
ミカワマツムシソウが亜種ですか。と言うことはこちらが本家と言うことですかねえ。
返信する
涼しげ (biho)
2016-11-13 21:02:13
昨年の夏に、八ヶ岳付近で見かけたので、夏のお花だと思っていました。涼しげなお花ですね(笑)
返信する
マツムシソウ (猫親父)
2016-11-13 21:47:34
バ~ちゃんさん
自然に咲く花には、紫色系統の花が結構あります。
唯、どれも人の手が入ると、長くは持たないです。

ルパンさん
里山を歩くときは、何時も周りをキョロキョロ見てるもんでね。(笑)
名前の由来の一つに、(松虫が鳴く頃に咲く)
と言うのがあります。

快談爺さん
鋭い人は、私よりもっと沢山見つけてますよ。
運が良かっただけです。(^-^)

温泉ドラえもんさん
山の上で咲いてるのは、タカネマツムシソウだと思います。
同じマツムシソウでも、亜種の一つですね。

photterさん
興味が無い人には、唯の花が咲く雑草に見えるでしょうね。 (^-^)

諦念おじさん
そうです、本家というかマツムシソウ科の基準の花です。

bihoさん
八ヶ岳で咲いてたのは、見た目だけでは判らないけど、おそらくタカネマツムシソウではないかと思います。
どちらも同じように見えますよ。
返信する
綺麗! (むぎ)
2016-11-13 22:04:55
ほんと、こんな花を見つけると嬉しくなりそうです。
綺麗な色ですね~
返信する
マツムシソウ (猫親父)
2016-11-14 14:47:51
むぎさん
普段なかなか目にしないので、見つけると嬉しくなっちゃいます。(^-^) 
返信する

コメントを投稿

ノンカテゴリ」カテゴリの最新記事