大自然セドナを愛する”からだソムリエ”の日記

マラソン、トレイルラン、トライアスロン大好き。けれど大自然はもっと好き!

風邪っぴきだけど。。。

2011年12月04日 | スイム

昨夜は10時間以上寝ただろうか。。。

何だかよく覚えていないけれど、膝の具合がずっとはっきりしなくて走れないので、昨夜ジムで閉館まで泳いでいました。。。

帰宅後、バタンキュー 久しぶりの長距離でした。。。5kmくらい?

毎回、自分なりのメニューを組んで泳いでいます。数えられなくなるので、5本か10本のセットです それでも2本くらいずれてるのよね。。。

マスターズのスイマーが多いジムのプールは長距離泳いでいるのは私くらいで、誰も私が泳いでいるコースに入ってこなくて。。。一人占領 まるでMy Course スミマセン

膝が悪くても泳げるようになっていた平泳ぎが膝が抜けるような感覚があって、全く泳げなかった

、、、というか痛めた

捻る動きができないので、1km Kick ネタがつきたので、バックでもKick

バタフライでもしようかと思ったけど、、、腰も痛くて、、、結局クロールのみ

一人だとほとんどセット間なく、延々遠泳。。。

校長先生が言っていた、「フォームが維持できなくなるまで泳ぎこむ」の域まではまだ遠かったけど、なんとなくわかったような。。。

 

そして、今日は風邪っぴきだけど、あまりに走っていないので午後から少しだけ走りました

すっかりイチョウのゴールデンロード

眩しいほどなのに寝すぎで寝ぼけ状態。。。脚回らず

Jogにしておきましたが、膝の動きが悪く5周でStop

気がつけば朝から何も食べてなかった。。。そんなことに気づいたら急にお腹が減ってCさんのカフェに逃げ込みました

食べ始めてからパチリ

今日は抹茶シフォンとビタミンC豊富なグァバジュース ウマイ

このお店に来るとついつい長居しちゃう 我が家のようなカフェです


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuma)
2011-12-07 00:09:19
ソムリエさんのブログは新鮮!
ヒントが一杯ですね。

僕と同じだね、泳いでいると数が分からなくなり、泳いだ距離が曖昧になるよね。
長距離泳いでいるといつの間にかコースで一人きり独占状態、これも同じだね。

そうか!「フォームを維持できなくなるまで泳ぎこむ」のね。 時間がある時、やってみようかな??
返信する
Unknown (ソムリエ)
2011-12-09 08:28:10
Kumaさんでもそうなんですか?
私は泳ぎ始めるといろーーんなことを考えてしまって。。。
あれ?今いくつ目?

昨夜もだいたい2.5km
なんていい加減なんだろう。。。

でも、私としては距離なんかより調子がどうだったか、フォームやメニューでちょっとした気づきがあればよいのです

近頃落ち気味のスイム、頑張ります~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。