昨日、エムミュージック講師によるコンサート「第2回 ドルチェコンサート」が開催されました。8名の講師で、ソロ・デュオ・トリオ・カルテットとさまざまな形態の演奏を楽しみました。
プログラムは、1部 クリスマスソング
2部 心にしみる日本の曲
3部 心はずむ外国の曲
4部 デューオによる演奏
クリスマスソング2曲「アメージンググレイス」「サンタが町にやってきた」は講師全員で演奏したので、息をあわせるのに苦労しました。といっても、私は「サンタが町にやってきた」では、トナカイのカチューシャをしてすずをシャンシャンならしていただけなので、楽しいだけでしたが
2部の日本の曲では7曲中の5曲を演奏しました。カルテットによる「さくら」(森山直太)ではバスオカリナを担当。トリオによる「いい日旅立ち」(谷村新司)とソロによる「糸」(中島みゆき)ではキーボード伴奏を。デュオによる「ふるさとへ」(江村克己)では第2パート、そして、私の大好きな曲「童神」をオカリナソロで演奏しました。曲と曲の間の衣装変えも楽しく、あっという間に2部が終わってしまいました。
3部の外国の曲では以前ブログでもご紹介しました「アメリカンパトロール」を演奏。途中からお客様の暖かい手拍子をいただきながらの楽しい演奏となりました。3部は1曲のみの演奏だったので、あとはゆっくりと他の先生方の演奏を聴くことができました。「グリーンスリーブス」をジャズワルツにアレンジしたものや、アカペラデュオによる「オー・シャンゼリゼ」など、今まで持っていたその曲のイメージをくつがえすようなアレンジを楽しむことができました。
4部の江村克己先生率いるデューオの演奏では、フライパンやおたままで登場する楽しい演奏満載でしたよ。
今回のコンサートでは、いろいろなパートを受け持つことができ、本当に楽しくよい勉強になりました。来年1月25日に予定されているエムミュージックの発表会でも、昨日演奏した曲のなかから講師演奏をする予定です。さらにグレードアップした演奏ができるようにがんばります!