大塚公民館で活動されている「オカリナアンサンブル・風の鈴」のみなさんが、グループ内でのミニ発表会を開催しました。昨年12月に予定していたクリスマス発表会がコロナで中止になったため、春の発表会となったのでした。全員ソロ演奏でオカリナを吹くというのが目標ですが、ハモリパートの助っ人を頼んだり、ウクレレやギターの伴奏を頼んだり、みなさん工夫して演奏されていました。
前半のオカリナ演奏の後は、3月生まれの方のお誕生日祝いとティータイム。盛り上げ担当Mさんの手作りくす玉を割ってお祝い!と思いきや、くす玉が割れずに落下。大笑いして、来月はさらにパワーアップしたくす玉を作ってくださるそうです(笑)
お誕生会の後は「フリーパフォーマンス」の時間です。オカリナ以外にもいろいろな楽器が演奏されました。スティールタングドラムや津軽三味線、ウクレレとオカリナアンサンブル、ギターとオカリナの夫婦アンサンブルなどなど。みなさんいろいろなことに挑戦されていて、聴いている私もワクワクがとまりませんでした。
来年度もミニ発表会、楽しみにしています!