名将会ブログ (旧 名南将棋大会ブログ)

名古屋で将棋大会を開いています。
みなさんの棋力向上のための記事を毎日投稿しています。

大山将棋問題集20201112

2020-11-12 | 大山将棋研究

先手番高柳先生の手を考えます。

第1問

 

強攻できそうです。

A 45桂  B 25歩  C 24角

 

第2問

 

駒が当たっていますから慎重に読みます。

A 44竜  B 53金  C 45桂

 

第3問

 

この手が間に合えば優勢です。

A 22歩  B 43歩  C 54歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(1785);相居飛車力戦(高柳敏夫)

2020-11-12 | 大山将棋研究

今日の棋譜20201112

昭和28年11月、高柳敏夫先生と名人A級選抜勝継戦です。

高柳先生の先手で矢倉です。

銀矢倉を目指します。

大山先生は53銀型で、急戦をねらっているのでしょう。

高柳先生の袖飛車は少し珍しい指し方ですが、大山先生は3筋の歩を交換されないように銀で守ります。

中央の位を取るのですが、これが作戦負けの元でした。左銀を早繰り銀にする急戦を選びたいと思います。

37桂と跳ねられて、53銀右(~54銀)では45歩33銀の形になり、位を守れないです。よって右銀を引いて

54銀とするのかと思えば、早繰り銀に。

銀は前に出られて

さばいてしまえば後手よしです。端攻めを目指すのが定番ですが

もう一回銀を打ち合います。ここまでは後手は銀の動きで2手損、先手は飛の動きで2手損なので手の損得はないです。

76歩を打たせて2歩持っているとはいえ、後手陣が立ち遅れています。

雁木に組んで

銀を立て直すのですが、のんびりしている感じです。

矢倉に囲った高柳先生が攻めだします。こうなると後手陣が立ち遅れているというのがはっきりするでしょう。

56同歩45歩を取れず(56銀~45銀と攻められる)、大山先生は角を引きます。

46角には57歩成同金55歩、先手の角をいじめられるのならば良いのですが。

ここでは45歩を取れず

銀を引いてから歩を合わせて

45の位を取ったのは良いのですが、自然に44銀では24角同角同飛とさばかれてしまいます。なので44歩を取らないで64角ですが

高柳先生は22歩同金24角と強攻します。銀を手に入れると43銀を打てるわけで

大山先生は44銀とかわして、23歩を同金?32金と我慢するしかなさそうでしたが。この図は13角成、42角成、51角成、35角などと角を捨てて23飛成とできます。

13角成のほうで22歩

23馬同歩同飛成、高柳先生は少し駒損ですが、先手玉が堅いので攻めが切れなければ良いだけです。

22歩34竜53角

56歩33歩24竜32玉、形を直して大山先生もまだまだというところですが、

55歩同銀直(同銀左は54竜)54金、71角には53歩や45桂が利きます。

23歩にも53金が入って(24歩は43角)

53同銀84竜82歩45桂、駒損を解消し(竜を作った駒得)、右桂が使えました。先手優勢に近いです。

44銀上に54角、好きなように攻められます。

大山先生は自陣角で粘りますが

飛馬交換は良いとして、この75竜を手順に追い返すことができないのです。

持ち歩を使い切って手番を得ようとしますが

52飛42金55竜、これで二枚換えということになります。

角を打ち

飛を打ちますが

歩切れなので52歩と受けられません。

銀を打ち込まれ

角銀交換からもう一度53銀

45桂を取れば54角が王手金取りで

金金と桂の交換ではひどいです。

あとは普通に寄せられて

ここまで。

 

大山先生は手損しているわけではないのですが、7筋の歩交換、8筋の歩交換、銀の立て直して4手かかっています。高柳先生はしっかり囲ってから攻めるだけでした。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.44 棋譜ファイル ----
開始日時:1953/11/10
手合割:平手  
先手:高柳敏夫8段
後手:大山名人
手数----指手--
   1 7六歩(77)  
   2 8四歩(83)  
   3 7八銀(79)  
   4 3四歩(33)  
   5 7七銀(78)  
   6 6二銀(71)  
   7 4八銀(39)  
   8 4二銀(31)  
   9 5八金(49)  
  10 3二金(41)  
  11 4六歩(47)  
  12 4一玉(51)  
  13 4七銀(48)  
  14 5四歩(53)  
  15 3六歩(37)  
  16 5三銀(62)  
  17 2六歩(27)  
  18 8五歩(84)  
  19 7八金(69)  
  20 7四歩(73)  
  21 3八飛(28)  
  22 4四銀(53)  
  23 6九玉(59)  
  24 5五歩(54)  
  25 3七桂(29)  
  26 5三銀(44)  
  27 1六歩(17)  
  28 6四銀(53)  
  29 6六歩(67)  
  30 7五歩(74)  
  31 同 歩(76)  
  32 同 銀(64)  
  33 6七金(58)  
  34 8六歩(85)  
  35 同 歩(87)  
  36 同 銀(75)  
  37 同 銀(77)  
  38 同 飛(82)  
  39 8七歩打    
  40 8二飛(86)  
  41 2八飛(38)  
  42 7五銀打    
  43 7七銀打    
  44 7二飛(82)  
  45 7六歩打    
  46 6四銀(75)  
  47 2五歩(26)  
  48 3三角(22)  
  49 9六歩(97)  
  50 4四歩(43)  
  51 7九角(88)  
  52 4三銀(42)  
  53 6八角(79)  
  54 5三銀(64)  
  55 7九玉(69)  
  56 5四銀(53)  
  57 8八玉(79)  
  58 1四歩(13)  
  59 5六歩(57)  
  60 同 歩(55)  
  61 4五歩(46)  
  62 4二角(33)  
  63 4六角(68)  
  64 5七歩成(56)
  65 同 金(67)  
  66 5五歩打    
  67 4四歩(45)  
  68 同 銀(43)  
  69 2四歩(25)  
  70 同 歩(23)  
  71 4五歩打    
  72 3三銀(44)  
  73 6七金(57)  
  74 4四歩打    
  75 同 歩(45)  
  76 4五歩打    
  77 6八角(46)  
  78 6四角(42)  
  79 2二歩打    
  80 同 金(32)  
  81 1五歩(16)  
  82 同 歩(14)  
  83 2四角(68)  
  84 4四銀(33)  
  85 2三歩打    
  86 同 金(22)  
  87 1三角成(24)
  88 2二歩打    
  89 2三馬(13)  
  90 同 歩(22)  
  91 同 飛成(28)
  92 2二歩打    
  93 3四龍(23)  
  94 5三角(64)  
  95 5六歩打    
  96 3三歩打    
  97 2四龍(34)  
  98 3二玉(41)  
  99 5五歩(56)  
 100 同 銀(54)  
 101 5四金打    
 102 2三歩(22)  
 103 5三金(54)  
 104 同 銀(44)  
 105 8四龍(24)  
 106 8二歩打    
 107 4五桂(37)  
 108 4四銀(53)  
 109 5四角打    
 110 4三金打    
 111 6三角成(54)
 112 6二角打    
 113 7二馬(63)  
 114 同 金(61)  
 115 7五龍(84)  
 116 7四歩打    
 117 同 龍(75)  
 118 7三歩打    
 119 6五龍(74)  
 120 6四歩打    
 121 5二飛打    
 122 4二金(43)  
 123 5五龍(65)  
 124 同 銀(44)  
 125 同 飛成(52)
 126 3七角打    
 127 5四龍(55)  
 128 4四飛打    
 129 同 龍(54)  
 130 同 角(62)  
 131 5四歩打    
 132 6三金(72)  
 133 5三銀打    
 134 5四金(63)  
 135 4四銀成(53)
 136 同 金(54)  
 137 5三銀打    
 138 4五金(44)  
 139 5四角打    
 140 4三銀打    
 141 4二銀成(53)
 142 同 玉(32)  
 143 4五角(54)  
 144 2六角成(37)
 145 6三角成(45)
 146 5二銀打    
 147 7二飛打    
 148 5五桂打    
 149 5三歩打    
 150 投了        
まで149手で先手の勝ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする