フリージア工房 国道723号店

ハロプロメンバーを応援してアイドル音楽を愛するエッセイブログ

遂に決まったなっきぃ写真集

2009-11-16 21:11:51 | ハロプロ(℃)
 今年の2月、なっきぃの誕生日に「中島早貴写真集」という記事を書きました。まだソロ写真集が出ていないなっきぃ、いつかソロ写真集を出してほしい。そして、もし出す時はこんな感じの写真集にしてほしいという妄想記事でした。
 そうです。これは妄想です。ところが、この記事が検索でよく読まれている事がアクセス解析機能でわかりました。解析と言っても細かい事はわからないのですが(勿論個人情報とかはわからない)、検索で訪問した人がどんなキーワードで訪れたのかくらいはわかるのです。「中島早貴 写真集」というキーワードで検索している人は、一体何を求めネットをさまよっているのか?
 予想その1
 最近℃-uteにハマり中島早貴ちゃんのファンになったが、ソロ写真集が出ているのか調べたくて検索。
 予想その2
 ソロ写真集が待ちきれず色々と予想を立てて楽しんでいるなっきぃヲタが、他のヲタのアイデアを知りたくなって検索。

 検索した結果、なんだ中島早貴ちゃんのソロ写真集はまだ発売されていないのかとガッカリした人。ソロ写真集が発売されない事へのやるせない気持ちを、架空写真集という形で紛らわしていた人。もう大丈夫です。

 中島早貴ちゃんソロ写真集、遂に発売。
 「Nacky」 12/9発売。角川グループパブリッシング。

ネットに上がったリーク画像

 おっ、910冊予約するぞ!(いくらになるのやら)

 そんな戯言はさておき、中島早貴ちゃん、ソロ写真集発売おめでとうございます。実はアイドル写真集はあまり買わない人なんですが、予約させていただきます。内容を確認してからでも遅くはないと言われようが知りません。この記念すべき一冊を購入し、白手袋を着用して丁寧に拝見させていただきます。
 まあ、そこまで大げさに見る事はしないまでも、自分は本に対して割と神経質でページを折りながら読むとかもってのほか!という人なので、入手した暁には丁寧にじっくり拝見したいと思います。

 遂にソロ写真集発売という事実に浮かれて、記事がこの辺で終わりそうな勢いですが、もう少し付け足しで色々書いてみます。

 今年の8月、℃-uteがハワイに出かける前に、八王子市民会館でハロプロのファンクラブイベントが行われました。これは新型インフルエンザの影響で延期されたイベントで、元々は品川ステラボールにハロプロが総登場する趣向のイベントでした。
 しかし、この延期されたイベントでは、なっきぃが不参加という事が事前にアナウンスされていました。学校行事? いえ、学校行事ならそう明記するのがこれまでのパターンです。
 「もしかして写真集撮影?」という噂がヲタの間で飛び交いました。他のメンバーより一足先にハワイ入りして、ソロ写真集の撮影をしていたという可能性アリ。

 ちょっと待って(今、このフレーズでテンションあげ子を思い出しました笑)。ハワイで撮影なら、アロハロと代わり映えしないではないか?せっかくのソロ写真集、それでは物足りない。舞美みたく色んな衣装で色んな美を追求とか、愛理みたく台北を一人旅とか、マイマイみたく八丈島での夏休みとか、なっきぃにも何かコンセプトが欲しい。
 そこで用意されたコンセプトが、なっきぃがハワイのサトウキビ畑で一日農業体験!とかだったりして。これぞハワイ。これぞアロハロとは違うコンセプト(苦笑)。
 冗談で書いたつもりが、想像してみたら案外いい感じな気がしてきました。

 男性ファンの方の多くは、ハワイ上等!水着満載をカモン!とか期待していると思いますが、そういうのはあまり見たくないなあ。とか言って(笑)。
 別に水着満載でもいいんですが、水着撮影ではなっきぃの良い表情が引き出しにくいと思うのです。個人的にソロ写真集に望む事は、日頃グループにいる時とは一味違う表情を見たいのです。
 我々が現場やメディアを通して見ているなっきぃの表情は、彼女の持っている表情の一部に過ぎないと思います。我々は、なっきぃの家族でも友人でもなく、ましてや℃-uteメンバーでもない。だから色んななっきぃを知らない。その色んななっきぃの全部は無理でも、何割かを見たいのです。なっきぃの笑顔だけでなく喜怒哀楽。笑顔だって、アイドルポーズとしての笑顔でない色んな笑顔があるはず。それを見たい。

 そんな事を言われても、撮影に費やせる時間は限られていると言われそうですが、なっきぃは昨今のアイドル写真集のワンパターンを脱却出来る素材だと私は思っているので、色々なコンセプトで写真集が出来ると思っているのですが。(余談ですが、昔のモーニング娘。や娘。ソロ写真集は、コンセプトの面白い写真集が多かった)

 まあ、そんな感じで自分の希望を書きましたが、既に撮影は終了している訳で、どんな一冊に仕上がっているのかワクワクしながら待ちたいと思います。
 もしかするとハワイではなく、別な場所で撮影していたのかもしれません。南紀あたりの海で夏休みを楽しむなっきぃ。ビーチで遊ぶだけじゃなく、和歌山名産みかん畑で農業体験、なんて展開は8月はみかんの収穫期じゃないから無いですね。失礼しました(笑)。って、農業体験にこだわり過ぎ? なんか見てみたくないですか。なっきぃって自然と戯れる姿が似合うと思いますよ。そして、近くに川があったら是非叫んでもらいたいですよね。あのセリフを。
 「あったよ。川あったよ」
 アホな妄想を膨らませながら、発売日が待ち遠しいです。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 流星ボーイ 完璧ぐ~のね 未... | トップ | 音楽少女~不器用な表現力の... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なっきぃ旋風 (ko)
2009-11-17 11:07:11
お久しぶりです。
舞美ソロイベ参戦おつカンナ~!

なっきぃ写真集がやっと出版されるという事でnkskスマイルを心行くまで眺められますね。
℃でいえば残る千聖写真集を心待ちにしております。
その千聖が大ダイエットされたとこちらのブログで知り千聖ソロイベに参戦された方の記事を読むと"可愛くなりすぎだ!"と喜びを爆発させていましたよ(笑)

ダイエット・・・
ベリの茉麻が写真集にて痩せたその変貌をファンは喜びましたがひょっとしてそろそろ千聖写真集発売に向けてのダイエットなのかと期待をワクワクさせています。

水着がどうたらは関係なく普段着はどんな姿とかまた制服姿を見てみたいファンは沢山いるはずです。

℃5人体制がどのような形になれど写真集やソロイベとをピンで自分を売る力を彼女達は持っています。

それには梅吉卒紺での梅吉の最後の感謝の言葉
"どの他のファンよりも℃ファンは優しいです(涙)"
これにつきます。
ファンみんなで℃を支えていきましょうね。

ではまた!
返信する
待望 (ガコちゃん)
2009-11-19 03:28:14
こんばんは。

日頃の悪行がたたり、昨日まで入院していたガコちゃんです。

コメントが出来ずすいません。


節制して現場活動頑張ります。

遂になっきぃの写真集が決定し、本当に楽しみですね!!

推しメンの写真集やDVDでは、水着どころか写真集自体、全冊買い占めたいのが本音ですが、わがままはさておき、管理人さんの仰る通り、多くの表情溢れるものが見たいですね!!

和歌山での農業撮影、最高です!!!
今回なければ、次回にでも!!!
何故かと言うと、私が和歌山在住だからです!!(またまた自分勝手なことですいません)

追伸
前回のコメントの返信にありました飯塚の事、感謝いたします。
我が故郷はいいところです。
ぼた山はいつも寂しげで、父が働いていた炭鉱後も郷愁があります。
是非一度、訪ねてみてください!!
「青春の門」が開きますよ!!
返信する
なっきぃおめでとう (管理人)
2009-11-21 00:17:40
コメントありがとうございます。

>koさん
お久しぶりです。ずっとコメントがないから心配しておりました。元気そうで何よりです。
なっきぃ遂に写真集発売ですね。なんか夢みたいです。実物を見るまでは実感が湧かないですようね。内容は「海外留学」がコンセプトみたいです。楽しみに待ちましょう。
岡井ちゃんもそう遠くないうちに出るでしょうね。もう撮影は終わっている可能性もありますよね。こちらも楽しみにしたいと思います。可愛い一冊が出来そうですね。
℃-uteは五人になっても力を結束させて、よりパワーアップしている印象を受けます。最近、少しテレビに出ていますが、やはり華のある子達だし、癒される雰囲気も併せ持っていますよね。これからどんな風に成長していくか楽しみです。応援していきましょう。
ところで、ベストは買われました?おまけDVDも必見だそうです(まだ見ていないですが)。

>ガコちゃんさん
こんばんは。ブログ更新が停まっていると思ったら、なんと入院されていたのですか。健康が一番。お大事にです。今はもう元気なのでしょうか。
なっきぃ写真集楽しみですね。どんな表情が見られるのか、本音は「自分で撮りたい」のですが、カメラマンさんに頑張ってもらいましょう。
和歌山在住でしたか。実はこのブログで和歌山の事を書いた事があります。
http://blog.goo.ne.jp/seasonz/e/723b11c3e5f52f884599284b11701d0b
http://blog.goo.ne.jp/seasonz/e/0456bd4a75cb07a656b979a4ec4cb65a
是非、お読みいただければと思います。
飯塚、是非行ってみたいと思います。旧炭鉱町の雰囲気には惹かれるので、筑豊エリアをゆっくりと散歩をしながら往時をしのんでみたいと思います。「青春の門」もそうでしたね。行く前にレンタルで借りて見てみます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハロプロ(℃)」カテゴリの最新記事