2/7は舞美ちゃんとマイマイの誕生日です。(あいぼんさんとレファの誕生日でもある)
前回の記事は矢島舞美ちゃん誕生日おめでとう記事でしたが、今回は萩原舞ちゃん誕生日おめでとう記事です。
改めまして、マイマイ誕生日おめでとう!
マイマイは℃-uteの末っ子であり、姐さんでもあります(笑)。受け答えがしっかりしていて、頼れる存在。頭の回転も早く、会話の返しも上手い。印象に残っている事があります。
ミュージックステーションに出演した時、タモリさんが舞美に話を振ったのですが、舞美は緊張からか言葉に詰まります。それを横で見ていたマイマイがすかさずタモリさんに答えを返したのです。
私はこれを見た時、なんと頼れる子や!とマイマイに心で拍手を送りました。いや、芸能人なんだから、このくらいはしっかりやってもらわなくてはとも言う意見もあると思いますが、それを涼しい顔でやってのけるマイマイが頼もしく見えます。
そんな感じで、℃-uteでは末っ子キャラと姐さんっぷりを両方発揮しているマイマイですが、個人的には℃-ute以外の活動も見てみたい。例えば、きら☆ぴかみたいなユニット参加。
姐さんキャラも妹キャラも両方出来るマイマイは、年上メンバー、年下メンバー、どちらと組んでも良い味が出せると思うのです。
きら☆ぴかでは、月島きらりさんになかなか心を開かない子を演じ、これは妹的な味を醸し出していました。強気な言葉を月島さんにぶつける姿は、現実のマイマイの強気な所も重なり、ハマリ役であったと、きら☆ぴか大好きだった自分は思います。
ふたりはNS きら☆ぴか 久住小春・萩原舞
Kira☆Pika story (1)
http://www.youtube.com/watch?v=IoavXTnA6mo&fmt=18
Kira☆Pika story (2)
http://www.youtube.com/watch?v=76TGRPq4Ybk&feature=related&fmt=18
Kira☆Pika story (3)
http://www.youtube.com/watch?v=wyvCoFbMKl4&feature=related&fmt=18
デュオとしてのマイマイが見たい!となると誰がパートナーとして良いか? まず浮かぶのは「岡井千聖」ちゃんですが、これは切札としてとっておいてください(笑)。出し惜しみ重要。
面白い事に、岡井ちゃんや、アルバムで二回デュエットしているなっきぃが相手だとマイマイはお姉さん的キャラというか、立場的に相手と対等な感じに見えてしまうんですね(苦笑)。そうなると、敢えて新しいデュオをやるなら、違うタイプで見たい。
自分が見てみたい組み合わせの一つが、スマイレージの小川紗季ちゃん。
サキチィもマイマイと同様に、小学生時代は小学生らしからぬ存在感をステージから放っていました。年齢の割にはしっかり者。そんな二人が組んだらどんな光を放つのか興味があります。
今、サキチィはおはスタにレギュラー出演していますが、マイマイもきら☆ぴかでお世話になった番組。おはスタ発で、マイサキユニット。良いと思いました。
今、マイマイは年齢的にも、これからの方向性を決めていく大事な時期だと思います。
これまでのマイマイの代表曲と言えばこの曲です。
℃-ute萩原舞「EVERYDAY YEAH!片想い」C-ute Mai Hagiwara Close up Ver.
この映像はまだ小学生時代ですが、キュートなキャラがよく出ています。このキュートさを大切にしつつ、姐さんなマイマイも出しつつ、新型萩原舞の出現に期待したいマイマイ14歳の一年です。まだ持っている力の半分も出し切れていないような気もしますので、今年は出し惜しみせず思いっきり弾けてほしいと思います。
弾けたマイマイこそ、ハロプロ最終兵器(!?)とキッズ時代に言われたマイマイの隠れた才能開花の瞬間だと思っております。
萩原舞ちゃんの未来はこれからです。実は私が、これからどうなっていくかを期待しているハロプロメンバーの一人です。
マイマイの派生ユニットは面白いですよね。できればガー4とかB!のように複数ではなく自分もデュエットが合っていると思います。個人的には乙女の願いで声の相性がよかったなとおもった真野ちゃも捨てがたいです。ただ 年上としてのマイマイが見たいのでここは是非売り出し中のスマイレージとデュエットして欲しいですね。
℃はマイマイだけではなく力を十分に出し切れていないメンバーが沢山いると思います。ナッキーが女優としての道を広げたようにマイマイにも何か新しいジャンルの幅を広げてもらいたいですね。お誕生日おめでとうございます!
萩原さんのこの記事を読んでいて1つ思い出したことがありました。それはレコード大賞新人賞受賞直後のことです。
すでに21時を過ぎていたのでメンバーは楽屋に控えていたのですが、喜びで皆泣いている中で一人笑顔でインタビューを受けていたのが萩原さんでした。
この姐さんな萩原さんをもっともっと活かせる場があるといいんですけどね。
そんな折、ハロプロでスマイレージが正式なユニットとして立ち上がって、やっと萩原さんより年下のメンバーができました。その唯一の年下メンバーである小川紗季さんと組んで欲しいなぁと私も思います。
>Jasmine029さん
こんばんは。実は自分はプッチモニVって非常に面白そうなユニットだと思っています。ハロコン限定はなんか勿体ない。シングル出してほしいです。三人が一見バラバラな個性でありながら、不思議に声に違和感がないんですよね。
でも、この三人でもなんだかマイマイが姐さんに見えました(笑)。
これからのマイマイにも要注目ですね。後輩との組み合わせは是非実現を。
>unyokoさん
こんばんは。レコ太新人賞の時は、まさに頼れる姐さんでした。実はあの時の受賞の瞬間を撮った映像が、FCイベント「キューティーランド1」で公開されました。おそらく版権の問題か、この映像はDVD化されませんと前置きして公開されたのですが、発表の前に円になって発表を見ていたメンバーが、名前を呼ばれた瞬間泣き崩れるんです。
しかし、マイマイだけは平然としていて、そこから後はオンエアされた通りです。カメラが回っているから取り乱さないように気を張っていたみたいです。人前で簡単に泣くなと両親に言われていると聞いた事もあります。
サキチィとコンビが実現したらいい感じになりそうですよね。実現希望です。
舞ちゃんお誕生日おめでとう♪
まだ14歳とゆうことにとにかく驚きます!!!
℃-ute最年少には見えないです!!
そして私も舞ちゃんの今後に期待大です☆
私は舞ちゃんの歌声が凄く好きなので、ぜひサキチィーとの歌聴きたいです♪
舞ちゃんって歌なかなか上手いと思うんですよね♪
ソロイベントでのほめられ伸び子を聴いて上手いなあと思ってからは
舞ちゃんの歌にはめっちゃ注目してます!!
シングルでももっと歌って欲しいメンバーの1人です☆
あと私は甘えん坊舞ちゃんも好きなので、メンバーに甘える舞ちゃんをいっぱい見たいです☆
舞美ちゃんの記事のレス見ました!!
別々に書かれたんですね!!
勘違い失礼しました。
読み応え抜群でした!
ホント、マイマイはしっかりもので℃メンバーで一番大人?と以前から言われてましたね。でも、甘えんぼうというギャップがいいんですよね。
そんなマイマイですが、歌声いいですよね!自分も大好きです。もっとシングルで歌ってほしいですね。先ほど「Bye Bye Bye!」でMUSIC JAPANに出演した時の映像を見ていたのですが、この曲では最初の方にソロパートがあってオイシかったんですよね。
サキチィとのデュエット、合いそうですよね。お互い良い声を持っているし上手いし、実現したらいいコンビになりそうな気がします。
去年は2/7に二人分まとめて書いたのですが、今年は分けてみました。楽しんでいただけて嬉しいです。ありがとうございます。