フリージア工房 国道723号店

ハロプロメンバーを応援してアイドル音楽を愛するエッセイブログ

モーニング娘。ファンクラブイベント~Morning Labo!~レポート前編

2010-02-27 23:21:34 | ライブ!2010
 モーニング娘。のファンクラブイベントに行ってきました。モーニング娘。がファンクラブイベントを開催するのは初めてとあって、どんなイベントになるか興味津々で会場であるディファ有明に向かいました。

 今日の席は25列。チケットを取った名義人(チケットに名前が入っている)が一緒でないと入場出来ないのですが、相席する予定だった友人が仕事で欠席。友人がファンクラブに連絡していたので入口横の受付にて事情説明をして、言い渡された整理番号を伝え、会員証と身分証明書を提示して入場する流れでした。

 私が観たのは二回目公演。15:25にスタート。スクリーンにメンバー紹介が謎のキャッチフレーズとともに映し出されます。

大陸の小さい妖精 リンリン!
黒髪のハイウェイスター ジュンジュン!
微笑む果実 光井愛佳!
危険などんたくガール 田中れいな!
チャーミング200%イリュージョン 道重さゆみ!
戦慄のカメレオンアイズ 亀井絵里!
ハマの必殺仕事人 新垣里沙!
奇蹟のゴッドボイス 高橋愛


 最初は「女が目立ってなぜイケナイ」でスタート。メンバーは、白、黒、銀をモチーフにした衣装。25列なので細かい事はスイマセン。
 挨拶のあと、愛さゆれなJJによる「ダンス講座」です。これは、コントみたいな感じで、セリフのやりとりを行なったあと、ダンスを踊るというシュールな展開。その中でこんな事がありました。

さゆ<皆さんも真似してみてくださいね
客の一人<イヤだ! (と野次を飛ばす)
さゆ<・・・拒否は受け付けません(客笑い)

 これは一瞬気まずい雰囲気になりかけたのですが、さゆが機転を利かせて場は収まりました。さゆが凛々しく見えましたよグッジョブ。
 続いてはトークコーナー。面白かったやりとりをピックアップ。(会話はネットにあったレポートを使わせていただきました)

JJ<言葉がちがくても、気持ちがこもっていれば伝わる
私へんな日本語使ってるけど
さゆ<自覚はあるんだね(客笑い)
JJ<日本語の先生に上達したとか言われるけどまだまだで(ここから長く熱く語る)

 ジュンジュン、真剣に想いを熱く語って会場は拍手に包まれました。

れいな<「まつざかぎゅう」ってあるやろ
あれホントは「まつさかうし」なん、濁らんね(客メンバー驚き) 松阪って何県やったっけ?((客)<三重ー)三重出身の人が言ってたん
さゆ<「ぎゅう」じゃなくて「うし」なんだ
れいな<あ、そっちかい(笑)

 「まつさか」というのが意外だったとれいな。私は地理ヲタなので知っていました(苦笑)。

愛ちゃん<いまれいなが言ったことで思いついたんだけどそれでいい?
さゆ<まさにいまって感じでいいですね
愛ちゃん<コシヒカリってあるでしょ?あれ本当は福井なんだって
さゆ<秋田じゃなくて?(正解は新潟)
愛ちゃん<ずっと福井の名産だと思ってたんだけど、同期の小川麻琴が新潟で、それを言ったら「新潟だよー」って怒られた(笑) あまり福井の人はそれをアピールしないみたいで
れいな<福井の人は小心的なんちゃう?
さゆ<消極的ね(笑)

 これは初耳でした。トリビアですね。

さゆ<さゆみの知り合いなんだけど携帯のauってあるでしょ
あれを「あう」って言ってて(メンバー爆笑)
「あうショップに言ってくる」って行った先がauショップで
愛ちゃん<丸井とかもそうだよね
れいな<「オイオイ」って言ったりとか
愛ちゃん<あたし「オルオル」って言ってた(笑)Iがlに見えて

 自分も昔、「IDO」が「au」に社名が変わった時、なんて読むんだろう?と思った一人ですが。

 続いては「気まぐれプリンセス」を歌って、今度は、ガキ亀みつLLによる「ポリバケツストンプ」です。バケツを叩きながら、うんちくを言うというこれまたシュールな企画。ポリバケツは、ゴミを入れるような大きいのが三つで小さいのが一つ。一人ずつ大を受け取り、最後に残った大と小を、亀とリンリンが威嚇し合い(苦笑
、結果は亀が大をゲットしてリンリンは小になりました。(以下、会話はネットのレポートを使わせていただきました)

LL<カスタネットが青と赤なのは昔は青が男性用、赤が女性用で男女兼用できるように合体しました
ガキさん<塩や砂糖を容器に入れておくと固まったりしますが
一センチ角の食パンを入れておくと湿気を取ってサラサラになります
みっつぃ<時報の117は明治時代の大隈重信さんの番号です
亀ちゃん<最近私が妹に言われたショックだった言葉は「ダメオンナ!」(客爆笑)
LL<スイカは黒の縦縞に沿って切ると種はほとんど混じりません
ガキさん<天かすは天ぷらの種抜きという意味でしたがそれが訛って、たねぬき、たねき、たぬきとなってたぬきそばやうどんになりました
みっつぃ<ストッキングを凍らせてから履くと電線しにくいです
(新亀L)<凍らせないけどね(客笑い)
亀ちゃん<2月25日に私亀井絵里の写真集が発売されます(客苦笑)
これは初公開です(客おお~)私は鼻の頭に舌先がつくことが
(横向いて舌を出してやろうとするが全く届かず)できません!(客えええええ~)

 亀ちゃんがいい味出してます。自分の役目をちゃんと理解しているようで何よりです。でも、そんな亀ちゃんのおかげで場が和むのでした。

 (次回、後半レポート)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れたくない 忘れてはいけ... | トップ | モーニング娘。ファンクラブ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
FCイベなのに? (Jasmine029)
2010-03-01 17:50:11
こんにちは。
今回のイベントはトリビア祭りでしたね(笑
楽しいだけではなくてタメになります。
謎のキャッチフレーズですがカメのは適当さがでまくっていて笑いました。一番ハマっているのはガキさんですね。まるでガキさん本人が付けたようなネーミング(爆

気になる野次ですが これはネタではなく本当に言ったことなのでしょうか。もしこれ本気だったらせっかくのFCイベントなのに残念です。いや ネタでも場を悪くする声援は控えて欲しいですね。
さゆ、確実にトークがアップしているように見えます。機転を利かせるとはさすが さゆですね^^
返信する
Unknown (アルファ@管理人)
2010-03-04 00:42:37
>Jasmine029さん コメントありがとうございます。

こんばんは。亀のキャッチフレーズ、「カメ」が付いているだけですね(爆)。♂が考えたんですかね?
さゆへの「いやだ!」は野次だと思います。笑わせるための掛け声には思えませんでした。会場が一瞬気まずい空気になったほどです。
でも、すかさず切り返したさゆは素晴らしかったと思います。イベントは楽しくありたいですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライブ!2010」カテゴリの最新記事