今日も寒い一日でした。予報では今夜から雪とのことですが・・・。
昨日から今日にかけて新年会が続いております。
昨日は親しい仲間の皆さんと初顔合わせで、平穏な一年になるよう願いながら盃を重ねましたが、今日は、所属する会の初会合を兼ねた新年会でもありました。こちらは大きい組織ですから、文字通りの初顔合わせといったところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f1/0f8d36c9bcf089d775d910076a9144fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/1d8abbaac81d28fea9ffcff2541faf33.jpg)
昨日、新年会の前に、これも親しい人の作品展がギャラリーで開催されておりますので行って見ました。会場へ入ると真正面には、今を盛りと咲いている蝋梅が堂々と大きな器に生けてありました。自然な生け方で素晴らしかった・・・。
作品展ですが、「第5回 〇〇印社篆刻展」と題して篆刻された印章を一堂に展示したもので、書画とは違った雰囲気を会場全体にかもし出しております。
私達には落款と行った方が馴染みがあるかもしれません。
落款とは、「落成款識」の略が落款である。書画が完成したとき、作者自らがその作品に署名・製作年月を書き、時には、詩句や跋文を記入して、印を捺す。これが落款の正しい意味である。「落款花押大辞典 淡交社刊」
こんな風に説明がされております。難しい・・・
何となくゆったりとした空気を存分に頂いてからの新年会ですから、気持ちよく昨日・今日と過ごす事が出来ました。
昨日から今日にかけて新年会が続いております。
昨日は親しい仲間の皆さんと初顔合わせで、平穏な一年になるよう願いながら盃を重ねましたが、今日は、所属する会の初会合を兼ねた新年会でもありました。こちらは大きい組織ですから、文字通りの初顔合わせといったところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f1/0f8d36c9bcf089d775d910076a9144fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/1d8abbaac81d28fea9ffcff2541faf33.jpg)
昨日、新年会の前に、これも親しい人の作品展がギャラリーで開催されておりますので行って見ました。会場へ入ると真正面には、今を盛りと咲いている蝋梅が堂々と大きな器に生けてありました。自然な生け方で素晴らしかった・・・。
作品展ですが、「第5回 〇〇印社篆刻展」と題して篆刻された印章を一堂に展示したもので、書画とは違った雰囲気を会場全体にかもし出しております。
私達には落款と行った方が馴染みがあるかもしれません。
落款とは、「落成款識」の略が落款である。書画が完成したとき、作者自らがその作品に署名・製作年月を書き、時には、詩句や跋文を記入して、印を捺す。これが落款の正しい意味である。「落款花押大辞典 淡交社刊」
こんな風に説明がされております。難しい・・・
何となくゆったりとした空気を存分に頂いてからの新年会ですから、気持ちよく昨日・今日と過ごす事が出来ました。