12月24日(土)
朝から快晴です。
今日は朝からキッチン周りを時間を掛けて掃除をしました。
キッチン周りは、使った後こまめにふき取って使っておりますので、思ったほどの汚れはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e1/ae2e425e1efc315e73e5b3eb4f2ad09e.jpg)
天倫寺月光
天倫寺月光が咲き始めました。
我が家に来てから数十年経っておりますので、かなりの大木なっておりますので、何とか切り詰めないと、と思ってはおりますが、実行できないというのが現状です。
写真では大きさはわからないでしょうが、大人の親指ほどの可愛い花で、侘助ですので丁度いい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b9/c19b8ce7981e749b766b250fc0bd0cf8.jpg)
曙椿
曙も咲き始めておりました。
こちらも大きくなり過ぎて、上の方は見えないし、切って使う事も出来ません。
こちらの木も、何とかしないと・・・
どちらの椿も、貴重な種類ですので、中々切る事をためらってしまいますが、花が終わったら、覚悟を決めて少し切らなければなりません。
朝から快晴です。
今日は朝からキッチン周りを時間を掛けて掃除をしました。
キッチン周りは、使った後こまめにふき取って使っておりますので、思ったほどの汚れはありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e1/ae2e425e1efc315e73e5b3eb4f2ad09e.jpg)
天倫寺月光
天倫寺月光が咲き始めました。
我が家に来てから数十年経っておりますので、かなりの大木なっておりますので、何とか切り詰めないと、と思ってはおりますが、実行できないというのが現状です。
写真では大きさはわからないでしょうが、大人の親指ほどの可愛い花で、侘助ですので丁度いい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b9/c19b8ce7981e749b766b250fc0bd0cf8.jpg)
曙椿
曙も咲き始めておりました。
こちらも大きくなり過ぎて、上の方は見えないし、切って使う事も出来ません。
こちらの木も、何とかしないと・・・
どちらの椿も、貴重な種類ですので、中々切る事をためらってしまいますが、花が終わったら、覚悟を決めて少し切らなければなりません。