たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

今日も勝ったぞデジャブなジャイアンツ!

2012年09月14日 | 巨人

 原巨人が、坂本の逆転3ランで勝ち、1分けを挟み6連勝、貯金を41とした。マジックを「6」に減らした。杉内は7回5安打2失点で12勝目を挙げた。<o:p></o:p>

 やはり野球は投打のバランスが良くないとダメだとつくづく感じさせられた試合だ。杉内は、初回に2点を失い、その後も得点圏にランナーを背負いながらも粘りのピッチング。7回表、阪神がスクイズで取りに来た3点目を阻止し、その直後坂本の13号3ランで逆転した。<o:p></o:p>

 坂本選手が一言。「杉内さんが頑張っていたので、何とか勝ちを付けたいと、みんなが思っていました」
<o:p>


</o:p>


昨日の東奥日報の社説を読んで

2012年09月14日 | コラム

 テーマは、「人気先行、問われる中身/『維新の会』結党」。<o:p></o:p>

 大阪府・市の地方行政改革を進める橋下氏の人気を背景に、混迷する政治に対する不満の受け皿として期待を集めている。<o:p></o:p>

 「与党の一角を占めるかどうかはともかく、衆院第党になる可能性がある維新の会が、どんな公約を掲げて、党をどう統治し、他党との関係をどう構築していくか。政権交代の可能性が高い次期衆院選後の政治の在り方を左右することになろう。<o:p></o:p>

 これまで一連の橋本氏の言動や行動を見れば、強いリーダーシップを持っていると思う。素晴らしいブレーンも付いているようだ。二大政党制へのステップとして橋本氏と「維新の会」の動きを注目していきたい。<o:p></o:p>

 http://www.toonippo.co.jp/shasetsu/sha2012/sha20120913.html<o:p></o:p>


今朝は素晴らしい秋晴れに!

2012年09月14日 | 暮らし

 今朝は素晴らしい秋晴れです。気温は22℃。お天気に誘われて、油川ふるさと海岸へ散歩に。朝日が顔を出し、眩いています。<o:p></o:p>

 畑にも朝日が射して、気持ちがとてもさわやかなになりました。ニコニコさんは元気に出勤。<o:p></o:p>

 今日は何か良いことが起こりそうな予感が・・・・。
<o:p>


</o:p>