コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

創価大学と企業との情報交換会に参加(塚本選手)

2010-10-05 19:15:19 | イベント
10月5日、京王プラザホテルで開催された創価大学と企業との情報交換会に創価大学卒業生の塚本選手と人事部の会沢選手が招待されました。塚本選手は、学生時代にお世話になった学部長の先生方に緊急報告をし、皆様に陸上競技をがんばって!と激励の言葉をいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回チェッカーコンテスト決勝大会(社内行事)

2010-08-25 11:49:43 | イベント
8月24日午後2時より、本社4階会議室で第14回チェッカーコンテスト決勝大会が開催され6月の予選大会171名の中から上位30名に入った方々が、社長をはじめ、全役員、全店長の前で日頃の接を客技術を競いました。陸上競技部からは、塚本選手と児玉選手が決勝大会進出を果しましたが、残念ながら児玉選手は体調不良で棄権となってしまいました。
しかし、陸上競技部の副キャプテンでもある塚本選手(中村橋店食品部チーフ)が、持ち前の笑顔でがんばりました。
結果は9月中旬に行われる会社方針説明会も懇親会会場にて発表される予定です。結果が楽しみです。昨年は児玉選手が新入社員ながら16位になる検討をみせてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年内定者懇親会開催

2010-08-01 23:10:38 | イベント
8月1日、本社4階会議室にて2011年入社予定者が集まる第1回目の懇親会には53名の内定者のうち、44名が参加し、お互いの自己紹介と人事部飯田氏と池田氏手作りの昼食たべてもらいました。わずか2時間と少しの時間ですが、たいへん盛り上がり、みんなが笑顔でした。人事部の私(会沢)にとっても、一生懸命に選考させていただいたメンバーと会える、これから一緒に働いていけるんだと思うと来年春が待ち遠しい気持ちでいっぱいです。陸上競技部に入部予定者も元気一杯で記念写真をとりました。今は箱根にむけてライバルですか、来年度からは同じチームメンバーです!こちらも一緒に練習できる日が待ち遠しくてたまりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清里社員研修第3班

2010-07-28 19:53:04 | イベント
27~28日の研修には福島選手が参加します。予定も朝6時から組まれていますが、早朝と夕方の空き時間を利用し練習を行います。月曜日に監督とマンツーマンで西湖35キロ走、また、来週に40キロ走を北海道マラソンにむけて走り込む予定ですので、この2日はしばしのリラックスになれば幸いです。写真は新入社員にも負けない元気さで清里保養所の庭整備を引率をかねて行う斎藤人事統括部長!頭がさがります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清里新入社員研修第1班出発

2010-07-23 09:57:05 | イベント
7月23日から8月後半にかけて新入社員を6班に別けて、今年で3年目となる清里の保養所を利用した心身鍛練の1泊2日の研修に出発します。1班には.研修の早朝活動よりも早くから朝練習を実施したりする関係上、陸上競技部の新入社員6名のうち5名が参加します。現地での様子は溝口大地選手がつぶやいてくれる予定です(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回鮮魚刺身技術コンテスト(馬場選手)

2010-07-21 21:52:03 | イベント
7月21日、22日の2日間8班を4グループにわけて、本部にて第4回鮮魚刺身技術コンテスト(社内コンテスト)が開催され、全店から70名近くの社員・パートナーが参加しました。陸上競技部で唯一の鮮魚部所属の新入社員が、入社4カ月ではありますが、積極的に参加し、緊張しながらもがんばりました。結果は8月の店長会議での発表になりますが、仕事と陸上競技の両立をモットーにしている当社の陸上競技部にとって、馬場選手の積極的な姿勢は、士気向上につながります!刺身の切れるランナー!馬場選手を皆さん、応援お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回チェッカーコンテスト予選大会

2010-06-17 17:00:42 | イベント
本日、社内行事のコモディイイダチェッカーコンテスト予選大会が本社4階会議室で開催され、全店から173名の方々が参加されました。仕事と陸上競技の両立を目標にしている陸上競技部からも各配属先の代表として下記のメンバーが参加いたしました。明日以降写真をアップ致します。
出場者
塚本選手
須藤選手
児玉選手
佐久間選手
福島選手
馬場選手
溝口選手
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛消防隊練習風景

2010-06-06 10:36:42 | イベント
先日、ご案内させていただきました、6月11日に開催される自衛消防隊審査会の当社、消防隊の練習風景です!福島選手、溝口選手ともに、仕事はもちろん、陸上競技、そして地域のこうした催しいたるまで、全てに一生懸命に取り組んでいます!
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&guid=ON&client=mv-google&hl=ja&v=sP7FrJMT_Mo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリコ×コモディイイダランニング教室のお礼

2010-06-05 18:17:23 | イベント
本日、グリコさんとコモディイイダとの共同消費者キャンペーンの一環として開催した陸上競技部員によるランニング教室を開催させて頂きました。はじめての試みではありましたが、参加されたお客様の皆さんと親しくなれ、一緒に汗をかけたこと、本当に部員一同嬉しい気持ちでいっぱいです。明日以降、写真などもアップしていきたいと思います。まずは、無事、怪我人もなく、終了できたことと、参加した皆様の温かさに感謝をこめて、ご挨拶させていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年目社員清里研修引率 小林監督

2009-10-06 15:56:30 | イベント
 10月6~7日、4年目社員の精神鍛錬の清里研修の引率者として、小林監督が今日は店長の立場で参加しました。
そこで、店長になる前となった後、競技と仕事の両立、仕事とは!などを想いをこめながら講義しました。
 また、来年の夏には陸上競技部合宿も保養所・清里寮で計画しているため、空いた時間にコースの距離測定を行いました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林監督、店長として敬老の日サービス

2009-09-21 18:15:28 | イベント
 9月21日、敬老の日に毎年コモディイイダでは、地域の65歳以上のお客様に紅白まんじゅうを配るイベントを何十年と継続させて頂いております。
地域の長年にわたり、コモディイイダをご利用してくださるお客様の日頃のご愛顧に感謝して実施しています。

 陸上競技部監督の小林も、本日は築地店店長として、1人1人のお客様に感謝の気持ちと今後のご健康をお祈りしながら、笑顔で紅白まんじゅうを配布させて頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寮プチ改装その2

2009-09-07 07:53:28 | イベント
購入してきた棚やラックをみんなで手分けして一斉に、組み立てました。長距離選手は手先が不器用な者が多いと思われがちですが、確かに多いかも(汗)と思いました。。。しかし、作業に入り出した時の集中力とチームワークには我ながら感心しました。
全ての整理整頓を終え定位置管理を皆で約束し、終了しました。

※写真はラックに飾ったトロフィーと映る児玉選手。まだまだ、ラックに空いてるスペースだらけですので、満タンに輝かしい実績が飾れるよう頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寮プチ改装その1

2009-09-07 07:34:02 | イベント
昨日、駅伝大会から帰宅した午後5時。今大会の反省も込め、いつも、お世話になっている寮の大清掃とみんなでお金を出しあい、共同スペースで使う、収納ボックス、本棚2台、システムラック、風呂に使うラック、流し台什器、食器棚などなどの買い出しをしました。買い出し組が出ている間、残りの者で使用していない部屋の換気、各自の部屋の清掃、ゴミ捨てを行いました。


※写真は購入したもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清里研修2日目最終日

2009-08-20 18:36:26 | イベント
今日は朝練を5時スタートで40分ジョグした後、6時からの研修に参加しました。毎食、みんなで自炊、片付けてなどを行い、チームワークや責任感を養います。
保養所の清掃も完璧に行い、今後、陸上競技部の合宿場所としても、使える場所になりました!

※写真は食事をとる上武大学卒業コンビの三浦選手と須藤選手。

夜、寮に帰り、再度走りにいきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清里研修1日目

2009-08-19 19:06:08 | イベント
19日~20日で山梨県北杜市にある当社の保養所、清里寮を利用し、社員研修をおこない、13名が参加しました。陸上競技部メンバー、児玉選手、須藤選手、三浦選手、引率者として会沢選手も参加しました。

午後1時30分~4時まで、みんなでハイキングをしたあと、庭掃除、教育部長の講義をうけました。

各店の各部門の社員と交流し、よい刺激をうけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする