11月30日、アールビーズ株式会社の新事業発表会にご招待頂きました。
地図に沿って歩いていくと、当社の陸上競技部を引退後、チーフをし昨年秋に転職した奥山さんが!現在はマラソン大会の計測を担当するレックス株式会社で勤務しています。
道案内係を寒い中、元気にしてくれました。
昨日は丹沢湖で計測してたとのこと。毎日、全国を飛び回って活躍しているようです。
11月30日、アールビーズ株式会社の新事業発表会にご招待頂きました。
地図に沿って歩いていくと、当社の陸上競技部を引退後、チーフをし昨年秋に転職した奥山さんが!現在はマラソン大会の計測を担当するレックス株式会社で勤務しています。
道案内係を寒い中、元気にしてくれました。
昨日は丹沢湖で計測してたとのこと。毎日、全国を飛び回って活躍しているようです。
こんにちは。こだまです。
昨日は法政大学で行われた、八王子ロングディスタンス(10000m)に出場してきました。
G組(第1組) 4着 時間 29分44秒
一応今季ベストタイムでした。ヤクルトの3選手に続き、ゴールしました。
レースは自己ベストを更新できそうなラップを刻んでいましたが、途中ペースが落ち着いてしまいました。先頭集団にはいたのですが、前に出る勇気がありませんでした。こういうところがまだまだだです。相手の持ちタイムがどうこうより、記録会なので玉砕覚悟でいく必要もあったかと思います。反省、振り返りをして、次回のレースに役立てます。
ニューイヤー駅伝に出場するチームがたくさん出ていたので、一人でも多く勝てるようにと走りました。相手がどんな調子かわかりませんが、1組目ながら多くの選手に勝てて良かったです。来年はもっと上の組で、28分台を狙えるようなレースをしたいなと思います。
こだま日記では自身が走っている写真はあまり載せません。理由は、足が太くて自分で見るとガッカリするから(笑) おそらく昨日出場した全選手の中で一番の足の太さを誇っていたのではと思います。まあ、全国の骨太ランナーの希望になれたらいいですね(^^)/
次回は12月6日(日)の、奥多摩渓谷駅伝に出場します。区間賞目指して頑張ります。
コモディイイダ駅伝部へのご声援、よろしくお願いいたします。
PS デニーズのりんごパフェおいしかったです。
こういうのは年に1回食べるかどうかですね。
本日11月29日(日)に行われました、標記大会に紺野勇樹選手が出場しました。
結果は以下の通りです。
ハーフマラソン一般男子の部
第1位 1時間08分01秒
東洋大学のペース走の集団につき、そのままゴールした形となりました。
表彰式の様子です。ダウンジョグに行こうとしたところ、表彰式に呼ばれたため、オフィシャルウェアでないもので出席となりました。
その後の取材はオフィシャルウェアを着て受けることができました。
優勝を飾った紺野選手(左)と付き添いに来た渡邉哲也選手。2人は大会終了後、業務のため、それぞれの配属先に向かいます。
紺野選手は今後、12月6日(日)の奥多摩渓谷駅伝、12月23日(水・祝)の足立フレンドリーマラソンに出場します。
これからもご声援の程、よろしくお願い申し上げます。
先程、法政大学多摩キャンパス陸上競技場に到着し、受付を完了しました。
OB小島さんも来て下さいました。
参加賞も参加費以上!!
本日の朝練前のヒトコマ。一生懸命、ガーミンの電波を受信をしようとする紺野選手!
明日の大会では、ガッツポーズにかえてほしいですね!
そして、今朝のmember!
11月29日に開催されます標記大会。大会開催地に近い新河岸店に勤務する紺野選手が、社会人初ハーフマラソンとして出場致します。
新河岸店の皆さんに、応援していただき出場できる幸せを感じ、歴史ある街を走り抜けてきます!
今夜は全員集合のあと、レース予定のない選手は足づくりの20キロ走。その後は寮にて補強!
朝練実施組は、今日も40キロ以上走り込みました。
今朝も光ヶ丘公園で朝練習。選手とともに監督も2時間走りました。
武蔵野学院大卒業コンビの佐藤選手と紺野選手。ペースに関係なく、二人揃うと漫才をしています。
木田選手、佐藤選手、紺野選手は、NIKE好き!
日頃よりご声援、誠にありがとうございます。
11月28日に開催されます標記競技会10000メートルに3選手が出場致します。ご声援よろしくお願いします。
この大会は全国の実業団選手の中でも日本トップレベル選手も数多く参加し記録を互いに狙うレースです。
AからG組まであり、AからFまでは、外国人選手がペースメーカーを務めてくれます。
出場選手
G組 (ペースメーカー無し)
児玉雄介選手
渡邉克則選手
E組 (28分50秒ペース設定)
木田貴大選手
11月23日に開催されました標記大会に出場致しましたので、結果をご報告させて頂きます。
10キロの部
優勝 西山祐生コーチ
31分57秒
準優勝
斎藤一磨選手
33分48秒
※審判により、外周コースを『もう1周』と強く言われ、約1.5キロ多く走り、順位・タイムとも不明となってしまった克則選手と岡崎選手。実質的な順番は2着克則選手・3着が岡崎選手でおよそ32分10秒前後との推測タイムです。残念ではありますが、日頃お世話になっている朝霞の皆様に1周多く走りを観て頂けましたのでよかったと思います。
5キロの部
優勝
佐藤晃章選手
15分24秒
ご声援、ありがとうございました。来年もぜひ、出場してくださいと審判長に言っていただきましたので、また挑戦させて頂きます。
この大会はなんと参加費が300円!コスパは抜群です!