ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
コモディイイダ駅伝部ブログ
5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定
日本アクセス東日本2011年春季展示商談会に参加(上村・佐久間選手)
2011-01-20 18:37:03
|
イベント
1月20日木曜日、さいたまスーパーアリーナで開催された商品展示会に上村選手と佐久間選手が食品部社員として参加しました。
約450のブースに様々なメーカーの新商品が並ぶ、とても華やかな会場です。たくさんの商品を試食し、陸上競技だけでなく食のプロにもなります!!
写真は食品部新入社員の集合写真。上村選手・佐久間選手はどこにいますかー??
コメント
明治製菓(株)さんによる栄養学セミナー
2010-12-22 23:44:56
|
イベント
12月22日、明治製菓株式会社さんの御協力のもと、陸上競技部のための栄養学セミナーを本部で開催していただきました!記念写真などは後日アップします。まずは、ご報告まで!
たくさんのお取引様が同社の陸上競技部をご支援していただき、本当に幸せな環境にいると実感する今日この頃です。明日は副キャプテンの塚本選手が2010年を締めくくる競技会に参加します。みんなの代表としてがんばってきてくれると信じてます!年末にむかい、仕事もハードになりますが、先日、足に違和感をおぼえた、児玉選手・溝口選手もほぼ回復し、年明けからはまた、素晴らしい出発がきれそうです!
コメント
駒場小学校マラソン大会にサポート参加(塚本選手)
2010-12-16 16:30:28
|
イベント
塚本選手が先週の王子小学校マラソン大会に引き続き、駒場小学校マラソン大会に招待された高橋選手(アイティフロンティア)の伴走者として出場して参りました。
塚本選手からのコメント
本日は高橋さんの伴走で駒場小学校のマラソン大会に参加しました。1~6年男女それぞれ各1レースの12レース走ってきました。走った総距離は約18kmほどです。児童達は高橋さんが来るのを心待ちにしていたようで笑顔で迎えてくれたのが自分のことのように嬉しかったです。
今日は子供たちに元気を貰ったので明日からまたしっかりと頑張りたいと思います。
コメント (3)
王子小学校マラソン大会にサポート参加(塚本選手)
2010-12-09 20:38:32
|
イベント
12月9日、本社からほど近い、王子小学校のマラソンに招待された高橋勇市選手(アイティフロンティア)の伴走ランナーとして、自らの休日を利用し、塚本選手が参加してきました。
以下、塚本選手からの報告です。写真は先日の日体大長距離競技会で社会人ベストを出した時のものです。
●塚本選手からの報告
本日は高橋さんの伴走で小学校のマラソン大会に参加していました。
1~6年生までの男女各1レースずつ、計12レースを走ってきました。
距離にすると約14kmぐらいです。
元気よく無邪気に走る子供達と一緒に走り、自分も小学校から走るのが好きで今日の今まで走ってきたんだと実感しました。走ることでは誰にも負けたくないと思って走っていたことを思い出しました。レース後は小学校生と一緒に昼食を食べて楽しい時間を過ごしました。
今日はよい経験ができました。
コメント
実業団駅伝慰労会
2010-11-18 17:32:56
|
イベント
11月15日、社長のご厚意のもと陸上競技部の今年の東日本実業団対抗駅伝の15位という強化2年目での飛躍と、あと1歩でニューイヤー駅伝にとどかなかったこと、来年の駅伝にむけての激励をこめた慰労会を行いました。
若手選手は、食べたことのないようなおいしい食事を盛りだくさん頂き、大満足。そして、1人1人が反省と決意、感謝の気持ちをこめた挨拶をさせていただきました。この日もCGCジャパンの広報の方が、カメラとビデオをもち、忙しい中、取材に来て頂き、ちょっとした芸能人気分を味わった部員たちでした。
今日からまた、しっかりとがんばります!
コメント (3)
明日はボジョレー・ヌーボー解禁日
2010-11-17 19:44:16
|
イベント
みなさん、明日は陸上競技部で加工食品部所属の選手と本部事務の選手、もちろん監督も、開店と同時にボジョレー・ヌーボーの売り込みを店頭で行います。ぜひ、日本に航空便でとどく商品は基本的に同じですので、ボジョレー・ヌーボーは当社でお買い求めください!!
●選手の店頭販売する店
幸町店→児玉選手
中村橋店→塚本・福島選手
朝霞店→三浦選手
東川口店→上村選手
築地店→小林監督
聖蹟桜ヶ丘店→佐久間選手
大山店→溝口選手
明日は皆、早朝から通勤ランでいき、陳列します!!
コメント
明星大学就職情報交換会に参加(会沢選手)
2010-11-10 19:12:56
|
イベント
こんばんは。今日は昨日の東海大学さんにつづき、夕方より立川、パレスホテルで行われた、明星大学就職情報交換会に参加してきました。
来春採用で、1名、内定をださせていただきましたので、その学生のゼミの先生にも二部の懇親会でご挨拶させていただきました。
また、同業他社さんの人事の方とも情報交換をして、小売業の明るい世界をつくりあげていきたいと、思いを新たにしました!
ついでに陸上競技部の自慢話もしてきました(笑)。
※写真は立川駅北口のモノレール下の写真です。なんか気に入った景色だったので撮影してみました!
コメント
東海大学就職情報交換会に参加(会沢選手)
2010-11-09 22:23:59
|
イベント
こんばんは!会沢です。
今日は母校の情報交換会に参加しました。場所は霞ヶ関ビルの35階。約650人の企業の人事の方があつまり、すごい数でした。私は自分の所属していた教養学部の先生と体育学部の先生にご挨拶させていただくだけで、精一杯でしたが、卒業生とわかると、優しくいろいろなことをお話いただけました!ほっ!
終了と同時に猛ダッシュで合同練習にむかいました!
コメント
来春入社予定者懇親会in飛鳥山
2010-11-04 17:39:16
|
イベント
皆さん、こんにちは!会沢です。本日は午前11時30分から入社予定者懇親会(高校生は学校があるため大卒のみ)を行い、37名の学生が参加してくれました。陸上競技部入部予定者ももちろん参加。来春から同期となる仲間との親睦をはかりました。来春入社予定者はみんないい笑顔!入社前からイイスマイルを身につけていました(笑)。
懇親会の実施内容は、本部横、谷端公園に各自コモディイイダの店舗でお弁当など1500円分の買い物をしてきていただき、飛鳥山まで40分のウォーキング。ブルーシートを広げてみんなで食事をしたあと、チームをわけて人事部の飯田発案の名前当てゲームを行い、勝ち抜いたチームにはCGC商品券をプレゼントしました。そして、また谷端公園までウォーキングして帰り、解散!!というものでした。
みんなの笑顔をみて、『よい採用ができたなぁ』と自画自賛してみました(笑)
コメント (22)
2010バーモントウォーク板橋大会(準備体操)
2010-10-23 15:24:17
|
イベント
昨年は小林監督がつとめさせていただきました、準備体操を今年は主将の会沢がとりおこなわさせていただきました。
ほんのり汗をかくほど、念入りに準備運動をしました。
その後、11月3日に出場する東日本実業団駅伝と当社のゼッケン・ユニフォームの紹介をさせていただきました。
皆さんのあたたかいご声援を力に、がんばりたいと思います。
コメント
2010バーモントウォーク板橋大会
2010-10-23 15:18:36
|
イベント
10月23日土曜日、晴天に恵まれた中、毎年ハウス食品さんとコモディイイダ主催によるバーモントウォーク大会を飛鳥山公園スタート・ゴールの約10kmのコースで行いました。5800名様の応募から500名の方を抽選で選出させていただきました。
大会の始まりには、商品部取締役の岩崎(陸上競技部部長)による挨拶をさせていただき、一緒に10kmを無事完歩致しました。
コメント
合宿終了後はお寿司!
2010-10-20 21:30:56
|
イベント
合宿の荷物も片付け、会沢・塚本・福島選手の三名は苦しくなるほど、たらふくお寿司を食べました!!!選手にとって、食事ほどの楽しみはないですが、ウエイトコントロールを考えると、大きなレースや合宿明けが一番、気にしないで食べれる開放日です
コメント (1)
第87回箱根駅伝予選会応援
2010-10-16 07:07:53
|
イベント
10月16日、監督・採用担当の会沢は、お世話になっている大学の監督・先生方へのご挨拶と来春入部予定者の応援、そして、休みのとれた部員は母校の応援にいってきます。
各自朝練を終え、西立川駅に8時前後に到着予定。
予選会応援メンバーと母校
小林監督(創価大)
会沢選手(東海大)
佐久間選手(平国大)
須崎選手(亜細亜大)
福島選手(上武大学)
溝口選手(國學院大)
●頑張れ
奥山選手(松蔭大)
岸本選手(亜細亜大)
土田純選手(大東大)
當山選手(國學院大)
コメント
AGF工場見学研修参加
2010-10-13 22:39:53
|
イベント
10月13日、加工食品部所属の若手社員を28名選抜した工場見学研修を実施しました。陸上競技部員でもある塚本・児玉・須藤・三浦選手の4名も選ばれ、参加しました。AGFの工場は群馬県にあり、上武大学出身の須藤・三浦選手には利根川の広がる風景に懐かしさを感じていました。
帰りには、スティックタイプの商品をお土産としてたくさん頂きました。
さぁ、かえったら練習です!
コメント
大学との就職情報交換会(会沢選手)
2010-10-05 20:53:16
|
イベント
今日は夕方より、人事業務の1つとして、創価大学主催の情報交換会に卒業生の塚本選手とともに参加してきました。このような会は一部二部構成になっていて、一部では、学校側の講演会が主となり、学校の教育方針や今の学生の生の就職情報などを聞く機会となります。第二部は立食形式で、参加している多くの企業の人事担当者や各学部の先生方との様々な情報交換の場となります。
本日はキャリアセンターの先生方とはもちろん、個人的ですが、兄の勤めている会社の人事課長の方に初めてお会いすることができ、なんだかプラスαの満足感がありました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
1919年創業、東京・埼玉・千葉・茨城に86店舗を展開する食品スーパーマーケット。コモディイイダ駅伝部の活動報告を随時掲載していきます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
2025アベック出場への道〜レース結果と予告〜
きゃねこ 3148k
きゃねこ 3147k
きゃねこ 3146k
きゃねこ 3145k
きゃねこ 3144k
きゃねこ3143k
きゃねこ 3142k
きゃねこ 3141k
きゃねこ 3140k
>> もっと見る
カテゴリー
五郎谷プロジェクト
(19)
2019年レース結果
(4)
2017年レース結果
(1)
2018年レース結果
(1)
2016年公認記録ラ...
(2)
2015年公認記録
(14)
記録挑戦会
(7)
監督 会沢陽之介
(213)
広告 パート・アルバイト募集
(1)
雑談
(33)
商品紹介
(20)
2014年トラック公式記録
(3)
部員一同
(40)
2021年レース結果
(1)
きゃねこ
(1437)
競技者料理レシピ
(2)
応援メッセージ
(12)
レース結果
(696)
練習報告
(551)
ご連絡
(930)
記念写真
(193)
人物紹介
(410)
イベント
(69)
選手からのメッセージ
(3020)
最新コメント
Unknown/
2022アベック出場への道〜レース結果と予告〜
香取俊宏/
きゃねこ 1693k
たれぞう/
きゃねこ 1692k
川口リプレ店の利用者/
きゃねこ 1692k
さとこ/
きゃねこ 1640k
さとこ/
きゃねこ 1637k
さとこ/
きゃねこ 1603k
redteahouse1/
きゃねこ 939k
y-hata024/
きゃねこ 1340k
Unknown/
同好会出身!黒田選手の快進撃!
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ