戦国魔神のひとりボケ?

貧乏ヒマあり!?(^^;)
お金は無いけど
精神的余裕は人一倍?w

コンプレッサーのエアホース交換

2008年08月14日 | HOBBY
懸案事項になっていたコンプレッサーとレギュレータを繋ぐホースの劣化ですが、エアチューブを入手できたことで解決しました(^_^)

広島にある工具卸商コンセックさんの営業所にお邪魔して、エアチューブの切り売りをしてくれそうなお店を紹介してもらいました。
紹介して頂いた第一ゴム工業株式会社さんは、たった2mくらいの少量を購入したいと言う個人にも嫌な顔ひとつせず御対応頂きました。

有難うございました、助かりました~(^_^)

GSIクレオスのMrエアーホースだと両端口金つきで1680円ですが、画像のように元々のホースの口金を利用するつもりでエアチューブだけ見つけてくれば安く済みます(^^;)



今回購入したのはニッタ・ムアーのシンフレックスチューブ4x2.5を2m、お値段210円(^◇^;)


これでまた戦える!(何と?^^;)

最新の画像もっと見る