ライブというほどのものではないが、久々にひと前で演奏する機会に恵まれる。先週はカホン、今週はウクレレで参戦。前にも言ったことだが、ウクレレは昔、島村楽器で購入したKAMAKA製で、胴鳴りがよく、音に艶がある。指での速弾きはできないので、フェルナンデスのナイロンピックでアルペジオの猛練習。柔らかく、そして速く、を目指す。カホンは6、7年前に知り合いのプロ・パーカッショニストに同行いただきJPCで購入したSchlagwerk製。野太いバスと抜けのいい乾いた高音は健在。演奏場所は、天井の高い広めのホールで、ナチュラルリバーブがかかり、カホンもウクレレもいい出音してた。カホンはスプリットの練習をもっとしたい。|DTMはちょっとお休み中だが、気になっているpluginは有。WavesのVoltage AmpsとCherry AudioのNovachord + Solovox。|
最新の画像[もっと見る]
-
Ginza-20 1週間前
-
Ishigakijima-11 3週間前
-
Ishigakijima-10 4週間前
-
Ishigakijima-9 1ヶ月前
-
Urayasu-607 1ヶ月前
-
Urayasu-606 1ヶ月前
-
Urayasu-605 1ヶ月前
-
Ueno-3 1ヶ月前
-
Urayasu-604 2ヶ月前
-
Ota-177 2ヶ月前