読む:対談 千葉雅也×三浦哲哉「人生のリゾーム的展開をめぐって」『群像』(講談社、2022年7月号)||所得水準が長年停滞したままのご時世に、投資せよだと…。ぶふぁ~?まずは物価高騰対策と賃上げやろ。なにが「家計は物価高許容」じゃ。勝手な勘繰りと我田引水。普段からスーパーに買い物に行く者は、多くの食品が価格は据え置きなのに、いつの間に内容量が減って(実質、値上げして)いることをよく知っている。袋詰めの商品は以前にも増して空気をパンパンに詰め、中身が確認しづらくなっている。重さでわかるけど。でも、絵に書いたような姑息さである。子供どころか、企業、地方議会、官庁が、元首相を代表とする政治家の噓つき、ズル、誤魔化しをこぞってマネしてる。一方、庶民が日々、生活を切り詰めてるのに、防衛費は増額し、武器兵器をせっせと購入し、軍需産業に貢ぐ。専守防衛と言うなら、まずもって専守すべきは国民の暮らしの安定だろう。確信的本末転倒。|そしてそんな政権与党に、一神教の信者のように、けな気に投票しつづける人々の思考回路が理解不能。野党よりましとか言いながら、暮らしにくさは許容するの?リスクマネージメントしたくないの?実際に後進国化してるのに、日本が凋落しているという危機感はないのか。えっ、それは政治家のせいではないの?なんで税金払ってるの?反自民はサヨク?クク。アンビリーバブル。|政治の話をすると、途端にウザいと毛嫌いする人たちがいる。そういう人達が低投票率と選挙結果を土台を支えており、無関心層が増えれば増えるほど、権力基盤が安定して喜ぶ人たちがいる。(面倒臭いから)選挙に行かないという「自由(自分の勝手)」を行使して、世の中を、自分を、ますます生きづらく、不自由にしてる。おかしな話。(政也)
最新の画像[もっと見る]
- Urayasu-605 15時間前
- Ueno-3 3日前
- Urayasu-604 1週間前
- Ota-176 2週間前
- Kokubunji-4 1ヶ月前
- Ota-174 1ヶ月前
- Urayasu-601 1ヶ月前
- Miyazaki-3 1ヶ月前
- Urayasu-600 2ヶ月前
- Katsuura-12 2ヶ月前