卑怯者
2011-03-28 | 詩
君は卑怯だよ
何度も繰り返された言葉に
僕はなにひとつ言い返せない
ただ罵倒の中で
ただじっと空を眺めいた
言葉には言魂が宿るという
僕の酔いどれた言葉の羅列に
果たして言霊など存在するのだろうか?
辛い時に微笑んで見せること
哀しみや不安を封印して
町並みの暮らしに埋没してゆくこと
気高く美しく見える希望
けれど
けれど哀しみや不安に嘔吐し
泣き出してしまう行為も美しいことではないか?
その想いはやはり何時かは宝物になる
僕はそう信じてる
なぜ偽善や偽悪を装うのだろう?
君は卑怯だよ
言葉は止まない
連鎖反応の様に
預かった二人の子供達が泣き出す
果たして僕は卑怯なのだろうか?
基地問題で揺れていたこの島は
多くの問題を棚上げさせられてきた
基地機能の分散化に配慮した街や人々はほとんどいなかった
皆が国の安全保安上の問題だと考えていたからだ
絶え間ない戦闘機の爆音
兵隊の消して止まない暴力事件
住宅地が密集する街の真中に基地がある
バカンス以外に来るには不安な世界
其れがこの島だ
混乱と暴力の中
本土上陸の際
人々には自害をする為に手榴弾が手渡された
今でも
大学の平和なキャンパスに軍用ヘリが墜落した
平和だと想っているだけで決して平和な世界など存在しない
日常はその様に流れ
ただ皮肉な論調とけして相容れない事実が交錯した
平和な世界など何処にも存在しない
其れが真実だ
僕が生まれる前から基地は存在した
誰かが誰かに詰め寄る
そこは安全だから好きなことが云えると
君は卑怯だよ
そう呟く
環境や存在を比べて論ずる比較価値
自分よりも弱いもの恵まれているものを非難する価値観
僕は煙草を咥えてぼんやりと空を眺めている
自分自身がこの世界で生き抜くための
比較しない暮らしを想う
僕は誰とも比較しない自分自身の世界で
この生を全うしようと考える
誰のせいでもなく誰の様でもなく
青い空が急に曇りだした
やがて
島特有のスコールにも似た雨が降るのだろう
雨だれの様に僕の存在意義に意味が降りしきる
肩に降る雨
何度も繰り返された言葉に
僕はなにひとつ言い返せない
ただ罵倒の中で
ただじっと空を眺めいた
言葉には言魂が宿るという
僕の酔いどれた言葉の羅列に
果たして言霊など存在するのだろうか?
辛い時に微笑んで見せること
哀しみや不安を封印して
町並みの暮らしに埋没してゆくこと
気高く美しく見える希望
けれど
けれど哀しみや不安に嘔吐し
泣き出してしまう行為も美しいことではないか?
その想いはやはり何時かは宝物になる
僕はそう信じてる
なぜ偽善や偽悪を装うのだろう?
君は卑怯だよ
言葉は止まない
連鎖反応の様に
預かった二人の子供達が泣き出す
果たして僕は卑怯なのだろうか?
基地問題で揺れていたこの島は
多くの問題を棚上げさせられてきた
基地機能の分散化に配慮した街や人々はほとんどいなかった
皆が国の安全保安上の問題だと考えていたからだ
絶え間ない戦闘機の爆音
兵隊の消して止まない暴力事件
住宅地が密集する街の真中に基地がある
バカンス以外に来るには不安な世界
其れがこの島だ
混乱と暴力の中
本土上陸の際
人々には自害をする為に手榴弾が手渡された
今でも
大学の平和なキャンパスに軍用ヘリが墜落した
平和だと想っているだけで決して平和な世界など存在しない
日常はその様に流れ
ただ皮肉な論調とけして相容れない事実が交錯した
平和な世界など何処にも存在しない
其れが真実だ
僕が生まれる前から基地は存在した
誰かが誰かに詰め寄る
そこは安全だから好きなことが云えると
君は卑怯だよ
そう呟く
環境や存在を比べて論ずる比較価値
自分よりも弱いもの恵まれているものを非難する価値観
僕は煙草を咥えてぼんやりと空を眺めている
自分自身がこの世界で生き抜くための
比較しない暮らしを想う
僕は誰とも比較しない自分自身の世界で
この生を全うしようと考える
誰のせいでもなく誰の様でもなく
青い空が急に曇りだした
やがて
島特有のスコールにも似た雨が降るのだろう
雨だれの様に僕の存在意義に意味が降りしきる
肩に降る雨