2012/10/26(金)
老親のベッドの横に27日は県外に行くので、見舞いには行けないとメモを貼ってきた。
昨日から言い聞かせている。
今日は、調子が悪く、ハイテンションになっていた。
明日、夕方私が顔を見せないので、どうなるかがちょっと心配。
わけわからないハイテンションの状態を見ると、とても私一人では見ていくことは出来ないと、やるせない気持ちで一杯になる。
その気持ちが老親に伝わり、いい雰囲気にはならない。
その後、ジムで体を動かすと、気持ちが切り替わっている。
いいことだ。
しかし、現実からは逃げられないので、そろそろ次のステップを考えていかなければならないだろう。
老親が倒れてから3箇月を過ぎた。
3箇月の急性期リハビリは終了することになる。
まったく動かなかった左足は力は弱いが動くようになったし、捕まるものがあれば、立ち上がることもできる。
進歩ではあるが、日常生活は一人ではとても送れない。
日曜まで無事に(騒がず静かに)いて欲しい。
老親のベッドの横に27日は県外に行くので、見舞いには行けないとメモを貼ってきた。
昨日から言い聞かせている。
今日は、調子が悪く、ハイテンションになっていた。
明日、夕方私が顔を見せないので、どうなるかがちょっと心配。
わけわからないハイテンションの状態を見ると、とても私一人では見ていくことは出来ないと、やるせない気持ちで一杯になる。
その気持ちが老親に伝わり、いい雰囲気にはならない。
その後、ジムで体を動かすと、気持ちが切り替わっている。
いいことだ。
しかし、現実からは逃げられないので、そろそろ次のステップを考えていかなければならないだろう。
老親が倒れてから3箇月を過ぎた。
3箇月の急性期リハビリは終了することになる。
まったく動かなかった左足は力は弱いが動くようになったし、捕まるものがあれば、立ち上がることもできる。
進歩ではあるが、日常生活は一人ではとても送れない。
日曜まで無事に(騒がず静かに)いて欲しい。