2015/05/08(金)
連休の間に香炉の炭を買いに行った。
炭を買ったら香も買いたくなった。
伽羅はなかったし、あっても高額だろうし、とりあえず白檀で。
ふと周りを見たら、茶碗で気に入るものがあった。
値段も抹茶碗としては安いし、一目で気に入ることもあまりないので、買うことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/13/abfdbe68c699196f1b0b22c9b1a04f25.jpg)
粉引の茶碗。
少し変形していて、メダカの柄。
点てやすそうな形状。
色も形も気に入った。
明日は仕事が休みなので、ゆっくり花を活け替えて香も焚いてお茶を飲もうと思う。
連休の間に香炉の炭を買いに行った。
炭を買ったら香も買いたくなった。
伽羅はなかったし、あっても高額だろうし、とりあえず白檀で。
ふと周りを見たら、茶碗で気に入るものがあった。
値段も抹茶碗としては安いし、一目で気に入ることもあまりないので、買うことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/13/abfdbe68c699196f1b0b22c9b1a04f25.jpg)
粉引の茶碗。
少し変形していて、メダカの柄。
点てやすそうな形状。
色も形も気に入った。
明日は仕事が休みなので、ゆっくり花を活け替えて香も焚いてお茶を飲もうと思う。