shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

パワーストーンと生年月日

2015年05月12日 | 日記
2015/05/12(火)
日曜日に寄ったパワーストーンの店でも生年月日を書いて石を見てくれた。
いったい生年月日がなんの影響があるのだろうか?
ここでは計算して出た数字3つを書き出してあったので、これがヒントとなって調べられた。

たとえば
1970年10月3日生まれの人は
1+9+7+0+1+0+0+3=21 2+1=3
1+0+0+3=4
0+3=3

という風に計算してある。
数字は1から9までが結果として出る。
パターンは9つ。

9つのパターンが3つあるので、729通りかな?

そこまで細かくは見ないようだが、9つのパターンを主にしてあとは人と形をみて話している気がする。
適正な色も9つある。

ま、少しわかって面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

請求書

2015年05月12日 | 介護
2015/05/12(火)
昨日葬儀場から請求書が届いた。
さすが葬儀場というか送る前に電話がかかってきた。
送ってもよいでしょうか
という用件で。

金額は私の想像よりは20万円ほど高かったが、兄に言わせると良心的な値段という。
別に不当な金額とは思っていない。

近日中に振り込みに行かねば。
金額が大きいので、窓口扱いになるだろうなー。
口座にお金を寄せておかねばならないな。

毎日線香をあげているので、帰宅してからドアを開けると今までと違う匂いがする。
線香の匂いが部屋に残っているんだろうな。

受付をしてくれた職場のお嬢さんたちにハンカチを渡そうと思い御礼状を作った。
明日わたせるかなー。
急ぐ必要もないんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする