goo blog サービス終了のお知らせ 

shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

叶匠壽庵 寿長生の郷

2024年12月21日 | 旅行
2024/12/23(月)
2024/11/23(土)
大津にある施設
山全体をお菓子のために切り開いたのか?
すごい施設ですね。
1日楽しめます。

大津絵の展示があっていました。
大津絵は昔の古典的な大津絵ではなくて現代的な感じを受けました。


大きい水盤?に石蕗



今回お昼は予約してあったので待つことなくすんなり入れました。
結構待っている人多いですね。
喫茶も何店かあるので食べるところは困らないですね。
そしてどこのお店もオシャレです。

このお弁当箱に入ってきます。

西京味噌のお味噌汁
冬になりましたね〜

ご飯後は茶席に入ってお茶をいただきます。
面白い花入ですね。
福禄寿だったでしょうか?
掛軸も天狗に福禄寿
大津絵っぽいですね。

やっと紅葉が始まりましたとのこと。
この夏暑すぎましたもんね。

もも?

ユキヤナギと言われましたが葉が大きいですね〜
よく育ってます。
ホトトギスと野菊?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三室戸寺

2024年12月21日 | 旅行
2024/12/21(土)
2024/11/23(土)
22日にエルシエントに宿泊し朝から友達がホテルまで車で迎えに来てくれる。
三室戸寺へ
花の寺と言われるお寺だが秋はお花が少ない。
紫陽花が2万本とも聞くので紫陽花の時期にも行ってみたいな。




今回のメンバー

夏暑すぎて葉が焼けてばかりで美しい紅葉を見ていなかったけど今回やっと見たな〜








とても手入れされたお庭でした。
毎日キチンと植物の様子を見ておかないとこんなに状態を保てないだろうな。
綺麗なものには愛情がかかってるよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする