shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

2024もあと数日

2024年12月29日 | 日記
2024/12/29(日)
今年も色んなことがあった1年だった。
旧Twitter、現Xを初めて疎かになっていたブログ。
ブログとXでは書き方も違うし気をつけることも違う。
X4年やってやっぱりblogもきちんと書こうと思った。
昨年から未記録のものを書いて書いて雑になったのだけどやっと現地点に追いついた。
来年は丁寧な記事を心がけよう。


お正月花をいけました。
笑う門には自ずから福来る1年にしたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷と三室戸寺の紙パンフ

2024年12月29日 | 旅行
2024/12/29(日)
倉敷旅行も終わり今年の旅行は終了した。
倉敷にしてもどこの観光地でも紙資料が今後減って行くのだろうなと思うと寂しい。
よく作ってあるんですよね。
デジタルと違う良さがあるの。








これは三室戸寺のチケット
イラストマップって好きだわ〜

紫陽花寺みたい。
花の寺だもんね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上家住宅2

2024年12月29日 | 旅行
2024/12/29(日)
2024/12/20(金)
とにかく家が広いのでいろんな部屋がある。
茶室の横の庭







大甲橋を渡って行った部屋
金神様の二畳?

井上家が倉敷でわかっている限りでは1番古い建物らしい。
現当主の祖父母はここで住まわれていたようで寒かったろうなーというのが最初に思ったこと。
たくさんの人が一緒に暮らしている時はいいけど少人数になったら誰がどこにいるのかわからないね。
狭いマンションでは人の気配を感じないことはありえないけどここでは起きますね。






紙パンフいいですね〜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上家住宅

2024年12月29日 | 旅行
2024/12/29(日)
2024/12/20(金)
国指定重要文化財
現在の当主が説明してくれます。
享保6年に6世安兵衛が大規模改修したらしい。

台所
水瓶がでかいですね。

窓の開閉は紐で軽々とできます。
仏間から見えるのは大甲橋
家の中に大甲橋があるってどんなこと?

倉敷窓というのかしら。
説明資料もバッチリつくってあります。



網代天井ですね

藤井竹外が宿泊して宿代を払えなかったからお礼に漢詩を書いてあったと。

座敷からは庭を見ることができます。

ここで鶴を飼っていたそう。







お風呂
湯おけということはお湯を運んでいたのでしょうね。
沸かせないですもんね。

懐かしい昔のトイレ
なんか怖い!





万年青ですね。
お正月近いからなー
お花は流儀の方に頼んでいるとかでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観龍寺

2024年12月29日 | 旅行
2024/12/29(日)
2024/12/20(金)
倉敷の美観地区のハズレに石段を登って行くとあるお寺
下から見ると結構登る感じなので参拝している人はほぼいない。

大門の横に小門がありますね。
小門の鴨居に傷跡があり倉敷浅尾騒動の槍跡らしい。見てないのですけどね。

日が傾いてきて穏やかな気持ち。
美観地区には人が多いけれどここはゆっくり時間が過ぎるからかな。



立派な建築です。

瓦は土地でいろんなものがあり楽しい。



お寺から見下ろす景色




面白そうな地図なんだけど見えないのです。
残念。
まだ登っていけそうなんだけど今回はやめときます。



ここも次回の宿題ね。
歴史の詰まった地区の匂いがします。



下から見るとこんな感じ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする