shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

父の位牌

2015年05月24日 | 介護
2015/05/24(日)
母が亡くなってから実家に足を運ぶことができなくなっていた。
しかし、実家もたまに見に帰らないと不用心だし、家も傷む。
今日は思い切って行ってきた。

心の回復がまた一歩進んだ証拠だろう。

まず実家に行く前に、1か月以上ぶりの筋トレへ。
そして、体を使ってからメンタル面を先へ進んだ。
ゴミ袋をもって。

ゴミ袋1袋分と、紙袋1袋分の片づけをして、区長さんに他界のお知らせをして、明るいうちに帰路についた。

土曜日は葬祭場から支払った代金の領収書を持ってこられた。
葬儀の写真も。
葬儀の写真は見ると辛そうと思ったのだが、アルバムを開いた。

やはり感情が波打って涙がこぼれる。
日頃はまったく涙などでることはないのだが、引き金が引かれるといけない。
それでも、アルバムを開けたのだからやっぱり月日は偉大なのだな。

実家に行った理由は片づけではなく、父の位牌を取りに行ったのである。
実家の留守番を父にさせておく必要もなくなったので、こちらに連れてきた。
リンも仏壇からもってきた。
音も柔らかくなっていい。

私の自宅には両親が揃ったことになった。

施設からもっていたDVDも見ることができなかったのだが、今日思い切って見てみた。
辛かった。

それでも、次は涙を落とさずに見ることができると思う。

両親もやっと並ぶことができて喜んでいることだろう。
あと2週間ほどで納骨。
また次の別れがやってくる。

両親はともに終の住処に転居して安らぐだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細い三日月

2015年05月21日 | 天体
2015/05/21(木)
今日の三日月も相当きれいだった。
西の空に金星と並んで、ちょっと離れて木星も見える。

それはそれはきれい。

しかし、これを写真で撮るのはどうしたらいいのだろう?

ほんと綺麗なのにな。

今週末は雨とか言っているけど、土星みたいなー。

土星の輪っか!
みたいーーーーーーーーー!!

天体趣味のグループに入るか?

見たいーーーー!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の花(20150521)

2015年05月21日 | 介護
2015/05/21(木)
早いもので母が亡くなってから1カ月となる。
命日は22日なのだが、実際は21日の23時30分過ぎだった。

1か月前、そう悪いとも思わず通常通り仕事帰りに寄った。
19:30頃施設につき、空を見上げるとものすごくきれいな三日月が出ていた。

仕事も早く切り上げて、帰ってからいったん眠って疲れをとったあと、近所のスーパーに花を買いに出かけた。
スーパーの花はさすがに菊が多いな。(笑)



白い花から少しずつ色付きに替えてきている。
今日は黄色ベース。
ユリも黄色にした。

まだあまりに赤いのは入れてない。

そのうち。

1週間に1回花を買って、入れ替える。

いいなー。お花のある生活。

今日はお茶も点ててあげた。
新品の抹茶碗の初おろし。

お香も香炉で白檀だけど焚きまくり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の花(20150519)

2015年05月18日 | 介護
2015/05/19(月)
今日も遅かったので、花屋に寄ることができない。
カサブランカが枯れてきたので、活け直し。
花がないよー。



自宅の鳴子ユリを切って、玉しだを加えて。
水盤は葬儀屋さんが自宅に祭壇を作ってくれた時のプラスチック。
これにオアシスがセットしてあった。
水盤をよく見るとオアシスがずれないための突起がある。

私は剣山をいれて使っている。

大きい花がないので、こじんまりとなった。
明日も遅そうだしなー。
花が買いにいけないよー。

友達から奈良唐招提寺のお香をもらった。



この梅薫堂って初めてしった。
淡路島のお香やさんのよう。

この「けいか」ていうお香はフルーティーな香りがする。
線香の香りとしてはかなり珍しい。

香木や線香は枯れた香りというか、生っぽい香りはしないのだけど、この線香はお花か果物か?っていう香。

今日は夜2本。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古着の代金

2015年05月16日 | 日記
2015/05/16(土)
先週の休みに10枚の洋服をリサイクルショップに送った。
で、査定の結果、4500円ほどになった。
正確には覚えていないけど。

これは古くてダメだろうと思っていたトリーバーチのワンピースが3000円ほどで買い取りとなったため、ちょっとまとまった金額となった。

今年は片付けの年としようと思っているので、少しずつ処分。
本当は一気に全部捨てる気持ちにならねば絶対に片付かないのだけど。

エアコンも買い換えねばならないし。

そういえば、母の入っていた施設から医療費と3、4月分の入居費の請求がきた。
2か月分は辛いなー。
医療費と合わせて18万円くらいになった。

葬儀代も来週支払いに行かねば。
やれやれ。

古着の代金では賄えないな。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする