4月30日
[高円宮杯 JFA U-18 サッカー 2023長崎県リーグ1部 第4節 @島原市営平成町人工芝グラウンド]
V·ファーレン長崎U-18 2nd 4(2-1/2-0)1 長崎総合科学大学附属B
得点者
23分 藤原 悠聖(総大附)
38分 野田 秦平(V·ファーレン)
44分 井手 圭(V·ファーレン)
61分(後16分)池田 一甥大(V·ファーレン)
80分(後35分)内山 航紀(V·ファーレン)
1stチームがプリンスリーグを戦った翌日に、県リーグで2ndチーム同士が対戦となりました。
関連記事
スタメンとフォーメーション。
V·ファーレンは2節とは変わり、4バックに戻っています。
1st同士の試合と同様、V·ファーレンがボールを保持し、総大附がミドルゾーンで構えてプレッシングという形。
3分、V·ファーレン。23浅井のミドルシュートは総大附GK30依田ナイスセーブ。
12分、V·ファーレン。13宮﨑の連続シュートはポストとGKセーブ。
総大附は左サイドへのサイドチェンジからセットプレー、ロングスローの連続攻撃も決まらず。
V·ファーレンは11金ヶ瀬の縦へのドリブルが効いており、そこから前進することも多かったです。
先制は総大附。23分、コーナーキックから15田尻の折り返しを4藤原が押し込み1-0。
その後もボールを支配するV·ファーレン。36分、13宮崎が抜け出したところを総大附GK30依田がファウルで止め、決定機阻止で一発レッド。
それで得たフリーキックを10野田が直接決めて1-1。
この2点は動画でどうぞ。
総大附は4-3-2に変更。
これでよりボールを保持するV·ファーレン。
44分、14垣内から右サイドの23浅井へ。オーバーラップした3井手へ送ると、カットインから左足で決めて2-1。
前半終了。
後半も押し続けるV·ファーレン。
後半16分、2トップのコンビネーションで抜け出した途中出場18池田一甥大が決めて3-1。
24分、左サイドの崩しから23浅井のシュートはブロック。
25分、総大附。左の崩しからの3連続コーナーキックはシュートチャンスにならず。
35分、V·ファーレン。11金ヶ瀬のカットインからシュートはポストに当たりますが、跳ね返りを途中出場7内山航紀が決めて4-1。
1stに続いて2ndもV·ファーレンが勝利しました。
第4節結果
第4節結果
鎮西学院 1-1 九州文化学園
国見 2-2 佐世保実業
V·ファーレン長崎2nd 4-1 長崎総大附B
長崎日大 - 諫早商業(7/15)
海星 - 創成館(7/15)