![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/42e83a79112e8994e508c18ab98991e9.jpg?1685264781)
久しぶりに「地どり屋 茂助どん」に。
県道112号線。小江原団地から長崎市総合運動公園に向かう途中。開田バス停近く。
中は個室なので、1人で入るのが申し訳ない気もしたり。人気ですからね。でもお昼のラストオーダー前にお邪魔したので入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/58/7b2ee965580679d6d6a193d5f0bfc874.jpg?1685264781)
不動の人気No.1“噂の親子丼”。
本当に今は認知されていますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/2843478e3f65a40e28b46ec82a24277a.jpg?1685264785)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/77ca532bb4f3597ccd554677321ea3cf.jpg?1685264785)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/23/c719f49bb7842957a4723e743f16802c.jpg?1685264790)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/55e288ac44f3d01923599c7bbf557a93.jpg?1685264788)
メニュー。夜の営業もあり、アルコールもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1a/c7b9c391c16cf57a032e0c01d9b4ff3c.jpg?1685264794)
噂の親子丼(944円)。
味噌汁、小鉢、お漬け物付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6e/aa1b44851f7e0a825b8f496b2fdd213f.jpg?1685264789)
何年かに一度しか来られないので、親子丼を頼んでしまいます。他のも食べてみたいんですけどね。カツ丼とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/01/d93e2cb64af8212a0776255379fb178f.jpg?1685264793)
卵とろっとろで出汁が効いているし、鶏肉自体も臭みがなく柔らかい。やはり間違いない美味しさ。
ご飯がしゃばしゃばになるのが好みが分かれるという話を聞きます。私も丼物にはそういうところはありますが、茂助どんのは全然OKです。
大好き。でも次は違うメニュー食べたい(笑)。
ご馳走さまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/158f5f2b5e82d9396cf6a0f341b4763b.jpg?1685264887)
ちなみに、表の自販機では親子丼の素や鶏ハンバーグなど冷凍で販売されていますよ。親子丼の素は2パック1,000円でした。
地どり屋 茂助どん
長崎市小江原5丁目10-8
095-846-5651
095-846-5651
昼の部 11:00~14:00
夜の部 17:00~21:00(20:00L.O)
木曜定休
月に一度 水木連休あり