今夜もTwitterでRTした農ニュースを。
元記事は、京都新聞と朝日新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、各サイトでチェックして下さいね。
(12月9日)
京都府宇治田原町の話題。
特産の「古老柿(ころがき)」づくりが最盛期を迎えているそうです。
古老柿は小粒の渋柿「つるのこ」を材料とした干し柿。
贈答品として人気だそうです。
(12月10日)
三重県志摩市の話題。
海女さんが体を温めながら火で炙って食べる干しイモ「きんこ」。
この出荷が9日、始まったそうです。
サツマイモの一種「隼人いも」を薄く切り、
琥珀色に輝くまで寒風と天日にさらして作るとのこと。
干し柿、干し芋。
この冬の季節らしい食の話題です。
あ、そうそう。
「今年の漢字」に「輪」が選ばれましたね。
「輪」が繋がって、一段と大きな「和」になることを願います。
元記事は、京都新聞と朝日新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、各サイトでチェックして下さいね。
(12月9日)
京都府宇治田原町の話題。
特産の「古老柿(ころがき)」づくりが最盛期を迎えているそうです。
古老柿は小粒の渋柿「つるのこ」を材料とした干し柿。
贈答品として人気だそうです。
(12月10日)
三重県志摩市の話題。
海女さんが体を温めながら火で炙って食べる干しイモ「きんこ」。
この出荷が9日、始まったそうです。
サツマイモの一種「隼人いも」を薄く切り、
琥珀色に輝くまで寒風と天日にさらして作るとのこと。
干し柿、干し芋。
この冬の季節らしい食の話題です。
あ、そうそう。
「今年の漢字」に「輪」が選ばれましたね。
「輪」が繋がって、一段と大きな「和」になることを願います。