今夜もTwitterでRTしたエコニュースを。
元記事は、京都新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。
(7月7日)
京都府の話題。
竹の間伐材で作ったあんどんが、
京都市下京区のひと・まち交流館京都で展示されているそうです。
くりぬいた穴から優しい明かりを放つ作品が、
約50点並んでいるとのこと。
竹林の再生に取り組む「京都竹と遊ぶ会」制作。
10日まで、無料。
さて。
何度かお伝えしてきましたが、
このブログは日本野菜ソムリエ協会の公認ブログです。
ですから、協会ホームページのブログ集「野菜ソムリエ☆ナビ」からも、
検索できます。
今夜は、全農の食と農の情報誌「Apron(エプロン)」7月号から、
旬なレタスの話題を。
長野県はレタスの生産量が全国一。
中でも川上村は、日本一の高原レタスの産地として知られるそうです。
夏も涼しい気候を生かし、
日本ではまだ生野菜を食べる習慣のなかった60年以上も前から、
レタスを栽培し、食の欧米化とともに、
一大産地として発展したとのこと。
今夜の大阪は雨。雨音が静かに外から聞こえてきます。
遅めの台風1号も発生し、夏本番もいよいよ間近。
今週はひたすら講義用のスライド作成に勤しみました。
ひと段落ついたら、趣味の小説執筆を進めたいです。
最近は学会発表などで、
執筆に集中する時間をなかなか作れませんでしたからね。
今月は、以前出演したテレビ番組が書籍化される予定。
どんな風に私のコメントが掲載されるか、
とても楽しみですね。
また詳細は、お伝え致します☆
元記事は、京都新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。
(7月7日)
京都府の話題。
竹の間伐材で作ったあんどんが、
京都市下京区のひと・まち交流館京都で展示されているそうです。
くりぬいた穴から優しい明かりを放つ作品が、
約50点並んでいるとのこと。
竹林の再生に取り組む「京都竹と遊ぶ会」制作。
10日まで、無料。
さて。
何度かお伝えしてきましたが、
このブログは日本野菜ソムリエ協会の公認ブログです。
ですから、協会ホームページのブログ集「野菜ソムリエ☆ナビ」からも、
検索できます。
今夜は、全農の食と農の情報誌「Apron(エプロン)」7月号から、
旬なレタスの話題を。
長野県はレタスの生産量が全国一。
中でも川上村は、日本一の高原レタスの産地として知られるそうです。
夏も涼しい気候を生かし、
日本ではまだ生野菜を食べる習慣のなかった60年以上も前から、
レタスを栽培し、食の欧米化とともに、
一大産地として発展したとのこと。
今夜の大阪は雨。雨音が静かに外から聞こえてきます。
遅めの台風1号も発生し、夏本番もいよいよ間近。
今週はひたすら講義用のスライド作成に勤しみました。
ひと段落ついたら、趣味の小説執筆を進めたいです。
最近は学会発表などで、
執筆に集中する時間をなかなか作れませんでしたからね。
今月は、以前出演したテレビ番組が書籍化される予定。
どんな風に私のコメントが掲載されるか、
とても楽しみですね。
また詳細は、お伝え致します☆