今夜は趣を変えまして、古都・京都探訪の話題を。
日本三大祭りの一つであり、
京都の夏の風物詩・祇園祭がまさに開催中の京都を訪れました。
「海の日」の今日は梅雨明けも発表され、
眩しい日差しが照りつける、とても暑い一日でしたね。
とは言え、昼食は数年ぶりに川床料理を頂きました。
京都では市の中心を流れる鴨川の納涼床が有名ですが、
京都市北部にある貴船の川床もよく知られていますね。
私が訪れたのは、貴船。
川床料理としては今回が初めての訪問でした。
さて。
川床料理のお店へは、
昨夜宿泊した京都市内のホテルからお店の送迎バスで向かいました。
しかし、祇園祭の影響でしょうか、交通渋滞でバスの到着が遅れ、
しかもようやく到着した貴船は山深くて道がとても狭く、
歩行者と車がひしめき合う中でのノロノロ運転。
お店への到着も、大幅に遅れたようです。
早速バスを降り、お店の中、そして川床へ。
で、着いた途端…なんと涼しいこと!
貴船の川床は高さのある鴨川のと違い、
川のすぐ上に川床が設置され、
まさに手の届く距離に川が流れていました。
ですから、涼しさ満点。
川のせせらぎも間近で耳に心地よく響き、
天然の涼を満喫しました(Twitterで写真をアップ☆)。
お料理は、和食の懐石。
お刺身、天ぷら、冷やし素麺…。
涼しげなガラスの器も多く使用され、
目でも涼を感じましたね。
最後のデザートは、黒蜜をたっぷりかけたわらび餅。
器も涼しげで、美味しく頂きました(Twitterで写真をアップ☆)。
お店の近くには、有名な貴船神社。
時間の都合で奥には行きませんでしたが、
川沿いの道から見上げた神社の建物には、
龍の絵が描かれた紅白の幕(?)が張られていました。
(Twitterで写真をアップ☆)
…とまあ、夏の京都でひと時の涼を楽しみましたね。
再び送迎バスで市の中心部(京都駅)に戻ってからは、暑いのなんの。
街のあちこちに祇園祭の提灯やポスター…まさに祭一色でした。
宇治抹茶のカキ氷を今年初めて頂きました。
本格的な暑い夏は、まだまだこれから。
時折、自然の涼を求めつつ、うまく乗り越えたいですね。
では。
日本三大祭りの一つであり、
京都の夏の風物詩・祇園祭がまさに開催中の京都を訪れました。
「海の日」の今日は梅雨明けも発表され、
眩しい日差しが照りつける、とても暑い一日でしたね。
とは言え、昼食は数年ぶりに川床料理を頂きました。
京都では市の中心を流れる鴨川の納涼床が有名ですが、
京都市北部にある貴船の川床もよく知られていますね。
私が訪れたのは、貴船。
川床料理としては今回が初めての訪問でした。
さて。
川床料理のお店へは、
昨夜宿泊した京都市内のホテルからお店の送迎バスで向かいました。
しかし、祇園祭の影響でしょうか、交通渋滞でバスの到着が遅れ、
しかもようやく到着した貴船は山深くて道がとても狭く、
歩行者と車がひしめき合う中でのノロノロ運転。
お店への到着も、大幅に遅れたようです。
早速バスを降り、お店の中、そして川床へ。
で、着いた途端…なんと涼しいこと!
貴船の川床は高さのある鴨川のと違い、
川のすぐ上に川床が設置され、
まさに手の届く距離に川が流れていました。
ですから、涼しさ満点。
川のせせらぎも間近で耳に心地よく響き、
天然の涼を満喫しました(Twitterで写真をアップ☆)。
お料理は、和食の懐石。
お刺身、天ぷら、冷やし素麺…。
涼しげなガラスの器も多く使用され、
目でも涼を感じましたね。
最後のデザートは、黒蜜をたっぷりかけたわらび餅。
器も涼しげで、美味しく頂きました(Twitterで写真をアップ☆)。
お店の近くには、有名な貴船神社。
時間の都合で奥には行きませんでしたが、
川沿いの道から見上げた神社の建物には、
龍の絵が描かれた紅白の幕(?)が張られていました。
(Twitterで写真をアップ☆)
…とまあ、夏の京都でひと時の涼を楽しみましたね。
再び送迎バスで市の中心部(京都駅)に戻ってからは、暑いのなんの。
街のあちこちに祇園祭の提灯やポスター…まさに祭一色でした。
宇治抹茶のカキ氷を今年初めて頂きました。
本格的な暑い夏は、まだまだこれから。
時折、自然の涼を求めつつ、うまく乗り越えたいですね。
では。