由流里舎農園

歯科医師(歯学博士)・野菜ソムリエの島谷浩幸がお届けする気ままな農天気ブログ

秋の京都探訪・其の壱。南禅寺・水路閣、清水寺・清水焼絵付け体験。

2017-09-15 22:23:25 | 日記
今夜はちょっと趣を変えまして、
本日、職員の日帰り旅行で訪れた京都の話題を。
台風18号が迫る中での旅行でしたが、
幸い午前中は青空も見え、昼からも曇天ながら雨は降らず。
夏の暑さも和らいで、なかなかの旅行日和でしたね。





さて。
大阪にある職場の病院を出発し、お昼前に京都に到着。
さっそく南禅寺近くの「順正」で湯豆腐懐石を頂きました。
100人を超える職員の中から、私が乾杯の挨拶を任されまして、
ちょっと緊張感を味わいながら、手短な挨拶のあとで「乾杯!」。
熱々の湯豆腐を汗をかきかき、頂きましたね。
この辺りは湯豆腐で有名なお店が多く、また訪れたい所です。

食後は自由散策の時間。
歩いて程近くに有名な南禅寺があります。
わが国の全ての禅寺の中で最も高い格式を持つそうです。
中門を通り過ぎ、左手に曲がって巨大な三門を抜け、法堂へ。
辺りは夏を思わせるミンミン蝉の蝉時雨。





それから右手の奥に向かい、今日の一番の目的地である「水路閣」へ。
明治期に建てられたというレンガ造りのモダンな水路。
琵琶湖疏水の一部として、現在も活躍しているそうです。

紅葉はまだ青かったのですが、それがかえって赤茶けたレンガの色に映え、
味わいのある写真を撮ることができました。
(Twitterで写真をアップ☆)





その後は再び集合して、バスで清水寺へ。
そこではまず散策の前に、清水焼の絵付け体験。
希望者は前もって予約していましたので、
清水寺参道の清水坂沿いにある「森陶器館」へ。
(Twitterで写真をアップ☆)

お皿とマグカップ、コップの3種類の中から器を選ぶのですが、
私は描ける面積が一番広いマグカップを選びました。
焼く前の素焼きの状態ではまだ器が弱く、
把手を持って描くと把手が外れるらしくて、
マグカップの上下を指で挟みながら、何とか絵や文字を描きました。

色は2色。焼き上がりの色は、ブルーとグレーだそうです。
秋らしい京都風情の絵柄を描いたつもりですが…。
数日後、職場に焼き上がった器が届きますので、
またTwitterで写真をアップする予定です。





おっと、今夜は長くなってしまいました。
続きは、また後日ということで…笑。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農・エコニュース369…。石山寺・全国名月サミット、専門学校講師続報。

2017-09-15 00:43:07 | 日記
今夜もTwitterでRTした農…月ニュースを。
元記事は、京都新聞のデジタル版です。
(日付は配信日)
詳細は、サイトでチェックして下さいね。





(9月8日)
滋賀県の話題。
月の観光資源化を目指す「第3回全国名月サミット」が7日、
大津市の石山寺であったそうです。

関西での開催は初めてで、
全国の自治体や観光関係者ら約100人が、
月の魅力と観光活用について意見を出したとのこと。





さて。
以前にもお伝えしてきましたが、
世界遺産・二条城のすぐ近くにある京都文化医療専門学校で、
昨年まで歯科衛生学科・夜間部の「歯科臨床概論」の講義を担当致しました。
1年生を対象に全8回、歯科の臨床全般について幅広くお話させて頂きました。
秋から冬にかけての季節に講義を行いましたので、
古都・京都の紅葉を堪能しつつ、学校へ向かいましたね。

今年度は別の先生に担当して頂くことになりましたので、
今年の秋は、勤務先の病院での診療業務の傍ら、
小説等の執筆活動や来年2月の学会発表準備に専念できそうです。





台風18号が近づいておりますが、
通り過ぎると、さらに秋が深まりそうですね。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする