◎ 本部道場 ジュニア初級者クラス
基本稽古、型、約束組手、ガンダム、軽自由組手
型は、白帯が私とY参段の指導で「追い突きの型」と「逆突きの型」、色帯がM弐段、K初段の指導で「太極そのⅠ」を実施。約束組手は、順突きを外受けして中段回し蹴りで反撃する稽古、最後はガンダムと軽自由組手で終了
◎ 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
補強、基本稽古、ミット稽古、軽自由組手
基本稽古は、組手立ちからの稽古を実施。ミット稽古は上段回し蹴りを数パターン。最後は軽自由組手を1分×15セットで終了
◎ 本部道場 一般部特別クラス
補強、基本稽古、ミット稽古、約束組手、軽自由組手
補強は、立禅、這等を実施。約束組手は、上段逆突きを外受けして上段逆突きで反撃する稽古と上段順突きを外受けして上段順突きで反撃する稽古を、それぞれ連続100本。軽自由組手は、突き技のみ上段攻撃ありで1分30秒×2セット
先日、本部道場に取材に来られた、テレビ新潟の夕方の情報番組「夕方ワイド新潟一番」の「ラーメンの旅」が、本日オンエアされました。
メインのラーメンに匹敵するほどの扱いで、何だか恐縮してしまいました。
レディースクラスの猛者の攻撃を、身をもって体験されたテレビ新潟の内田拓志アナウンサー、本当にたいへんでした。お疲れ様でした。
ちなみに、お相手をさせていただいたうちの娘は、「30%の力でしかやってないから大丈夫だよ。」などと申しておりましたが(いや、もうちょっと力入ってただろ…)、大丈夫でしたでしょうか…(^_^;)
あらためまして、内田アナウンサー、番組スタッフの皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
ところで、「麺や 勝」さんのつけめん、おいしそうでしたね。私、つけめんはあまり好みではないので、「麺や 勝」さんではもやしラーメンをいただいたのですが、今度はつけめんをいただきたいと思います(^O^)
◎ 本部道場 レディースクラス
補強、基本稽古、移動稽古、型、ミット稽古
補強は、拳立て、腹筋、背筋等筋トレ。型は「太極そのⅠ」を稽古。最後は突きから蹴りの連続技でミットを打つ稽古で終了
◎ 本部道場 ジュニア初級者クラス
基本稽古、ミット稽古、約束組手、ガンダム
ミット稽古は上段回し蹴り、約束組手は上段回し蹴りを逆三受けして上段回し蹴りで反撃する稽古を実施。最後はガンダムを40秒×1セットで終了
◎ 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
補強、基本稽古、ミット稽古、軽自由組手
補強は、拳立て、腹筋、背筋等筋トレと組手立ちでの運足を稽古。ミット稽古は突きの連続技を6パターン。続いて突きの自由打ち込みを1分。最後は軽自由組手を1分×12セット