新日本婦人の会 えひめblog

えひめの地でがんばっております。女性目線の要求運動、要求小組(サークル)など日々の出来事を綴ります。

子育てママのイライラに

2013-11-27 12:39:02 | お知らせ

こんにちは、松山支部ほりかわです

就園前児童のいるお母さん会員さんでつくるチーム・カンガルー主催で、

愛媛大学名誉教授の山本万喜雄先生をお招きしておしゃべり講演会をひらくことになりました。

**********************************************************

2014年1月17日(金)10:30から12:00まで

場所は松山東警察署北側の愛媛県教育会館(松山市北持田町131-1)

内容は「イライラ対処法~子どもとの距離の取り方、見守り方~」

有料ですが託児があります(事前連絡が必要)。

お子さんを預けておしゃべりやお話を聞いて、リフレッシュしませんか?

申し込み・お問い合わせは089-931-3755 sinfujn@gamma.ocn.ne.jp(松山支部 チーム・カンガルー)まで


今治支部の福島訪問

2013-11-20 13:04:48 | 被災地支援

Minamisouma

Kasetu
Minamisouma_kasetu

Kasetu_bussiKaigosisetu
Kaigo
Minamisouma_kyuusyoku

10月29日から11月1日まで、今治支部の有志が、福島県南相馬市に行き、仮設住宅での居住体験や、介護施設訪問、聞き取りなどを行いました。*************************************************************

10月29日。

福島からバスに乗って川俣町、飯館村を過ぎあと30分で南相馬市原町に着きます。福島から2時間。今治を出てから20時間。遠かった!東京駅で3時間待ち時間が有ったけど。2ヶ月前と買わない景色。

10月30日。

南相馬市役所で、学校給食について栄養士さんに話を伺う。弱者支援の必要性を語ってくれた。県内産の農産物の使用は、親とのアンケートでまだ、3回しか使っていない。苦悩が、伝わって胸をうたれた。

10月31日。

介護施設での体操や読み聞かせ、歌で楽しく過ごした。

11月1日。

南相馬市鹿島区の小池第二仮設住宅にお米と水を届ける。避難した体育館や差別についてナマの声を聞くことが出来た。除染や水道もできていないのに帰宅アンケートがきているそうだ。「忘れられている」と言われた言葉に胸が一杯になった。


愛媛新聞に載りました!

2013-11-19 15:03:54 | 署名

Sinhujin_syomei
11月17日の愛媛新聞に、16日新婦人県本部実施の「特定秘密保護法案反対」署名活動が載りました!

新婦人があつめる署名の請願趣旨は以下の通り。

*****************************************************************************

衆議院議長様

参議院議長様

秘密保護法制定に反対します

<請願趣旨>

 政府が制定を目指している「特定秘密の保護に関する法律案」(秘密保護法案)は、政府にとって都合の悪い情報を隠し、それを漏らしたり情報を知ろうとする者を厳罰に処するものです。

 政府原案では、「我が国の安全保障に関する事項のうち特に秘匿することが必要である」事項で、「防衛」「外交」、さらに「特定有害活動の防止」「テロ活動の防止」について「特定秘密」に指定するとしています。しかし、何が秘密に指定されたのかは国民には知らされず、「特定有害活動の防止」「テロ活動の防止」を理由にすれば、警察の活動も含めた広範な情報を秘密にすることができ、政府にとって都合の悪い情報を国民の目から隠すことが可能になります。原発やTPP交渉に関する情報も秘密の対象になる可能性があり、国民の知る権利は侵害されます。

 また、情報に接近しようとする様々な行為が処罰(最高懲役10年)の対象となり、マスコミ取材や国民の情報公開を求める取り組みも処罰される恐れがあります。秘密を取り扱う人を対象にした「適正評価」によって、思想信条の自由やプライバシー権が侵害されることになります。国家の国政調査権も制限し、国会議員や職員も処罰の対象にされます。

 秘密保護法案は、アメリカと軍事戦略・情報を共有する「受け皿」となる国家安全保障会議設置法案とあわせ成立が狙われており、集団的自衛権の行使を可能にするための法案で、平和憲法とはまったく相容れません。

 国民の知る権利、言論・表現の自由を脅かすなど民主主義の根幹と国民主権、平和主義の日本国憲法の基本原理を根底から覆す秘密保護法を制定しないよう、つよく求めます。

<請願項目>

1.秘密保護法を制定しないこと


今年のテーマは防災

2013-11-19 13:33:21 | 子育て世代

10月26・27日に、松山支部少年少女キャンプがありました。

今年のテーマは「防災」です。

非常食の試食会と、防災講座(えひめ311の沢上さんと地域防災士の松重さん)を軸に教育会館のホールで寝泊まりしました。

松山市から非常食の提供協力をしてもらい、

防災講座では「福島での避難所生活」「暗闇での身の守り方や避難の仕方」などを聞きました。

おとな8人、子ども11人の参加でした。

参加者の感想です。

********************************************************************

福島から避難されて来た方のお話や防災士の方のお話がすごく、勉強になりました。

夜はとても寒く、冷たい食事も経験し、何でもある日常のくらしのありがたさを感じました。

「想像力が必要、自分の命を守れるように…」など、たくさんのメッセージを子どもたちはしっかり受け止めていました!

いざというとき、持ち出したい物の問いに「自分のいのち」と答えた子も!


ママだって!

2013-11-16 11:46:43 | お知らせ

こんにちは、松山支部ほりかわです

11月に、支部に新しい小組ができたのでご紹介します

ささゆり班の「ママのための英語小組」

ピース班の「小学生ママの教育懇談会」

**************************************************************************

ささゆり班の「ママ英語」は、支部の中の未就園児(3歳児以下)の子を持つお母さんたちのあつまり”チーム・カンガルー”がきっかけではじまりました。

この”チーム・カンガルー”もこの秋発足したばかり。

地域班を越えて、支部の中の若い会員さん・子育て中の会員さんのつながりを作ろうと5年前に発足した”子育て委員会”の参加メンバーの子どもたちが小学校高学年になり、未就園児を持つ新しいメンバーと集まる時間が難しくなったことから新しく発足しました

「小さい子がいても好きなことしたい

「英語の勉強したい

「あつまって何かしたい

ということで、ふじ班の英会話小組の先生が紹介され「ママ英語」がはじまりました。

隔週金曜 10:30より1時間程度   場所は松山市北持田町の教育会館(松山東警察署北)

受講料などくわしいことは089-931-3755(松山支部)までお問い合わせください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

ピース班の「教育懇談」小組は、幼稚園英語小組に参加していたお母さんたちがつくっています。

小学校に通う子どものこと、自分たちが通っていた頃とはちょっぴり違う学校のハテナ(?)を元小学校教諭の会員さん、先輩会員さんと雑談を交えながら考えています。

「話してすっきりした

「同じ学校のお母さんにはちょっと話しにくいけれど、ここでは安心して聞いてもらえる

「先生方も大変なことが話を聞いてわかった。自分たちが子どもの頃とはやっぱり違うんだ

との声が寄せられています。

月1回 10:30より1時間半程度  場所は松山市北斉院地域(会員宅または公民館)

こちらもくわしくは松山支部までお問い合わせください。