新日本婦人の会 えひめblog

えひめの地でがんばっております。女性目線の要求運動、要求小組(サークル)など日々の出来事を綴ります。

新婦人フェスティバル

2010-11-25 16:16:55 | 参加報告

P1020971

 11月3日、「あしたにつなぐ 平和の心 2010 新婦人フェスティバル」がありました

「新婦人フェスティバル」は、愛媛全県から新婦人の会員・読者が集うお祭りです。

“新しい魅力を見つけてもらって、新婦人の輪をひろげましょう”という趣旨で、

大会のない年のこの時期に行われています

***************************************************************************

 今回は、午前に4つの体験会(リンパ体操・うたごえ・アロママッサージ・メイクアドバイス)、

午後は支部や小組(サークル)の舞台発表がありました。

(最初の写真は親子リズムの舞台発表です

P1030020

松山支部 椿・そらまめ・たんぽぽ班のフラダンス小組舞台発表

P1030019

宇和島支部による寸劇

P1030034

全県の絵手紙小組による舞台発表

「平和」をテーマに大型絵手紙を描きました

P1030053

小さい子に絶賛された新居浜支部による寸劇

今年らしく「ゲゲゲの鬼太郎」がでてきます

P1030065

松山支部 宮前・のぎく・赤とんぼ班のフラダンス小組

ギターの生演奏でおどってもらいました

****************************************************************

展示、バザー、フリーマーケットなんかもあり、とってもにぎやかでした

 P1020852

パッチワーク小組や自然観察小組、山登り小組などによる展示

 P1020816

今年5月のNPT再検討会議NY行動に参加した会員さんが

作成したNY行動報告の展示

***********************************************************************

P1020930

松山支部 宮前班の鶏団子汁

P1020939

松山支部 コアラ班のカップ寿司

P1020938  

松山支部 ふじ班のパウンドケーキ

**************************************************************

 今年のスペシャルはタペストリーでした

 “せっかく全県から人が集まるのだから、何か記念に残るようなものをつくりたい”との実行委員の声から、

“今年のテーマ「あしたへつなぐ 平和の心」で平和のメッセージをタペストリーに寄せ書きしよう!”

“せっかくだから「基地のない沖縄」のために頑張っている人に、募金も一緒に集めて送ろう!”

ということに。

「私たちの海に基地はいらない!」のメッセージと、ジュゴンをあしらったタペストリーは、

まさに「新婦人らしい」ものに仕上がりました

P1020840

 ジュゴンがいるきれいな海を埋め立てて戦闘機が飛ぶ飛行場をつくったり、

戦闘機の爆音で子どもたちが授業に集中できなかったり、

基地での事故が即住民のいのちの危険につながるような、そんな沖縄はもうごめんです

 遠くからでも私たちのエールが届きますように


土田晃之さん

2010-11-19 11:31:12 | 新婦人しんぶん

 こんにちは。松山支部のほりかわです

 先日「ブログ楽しくみてるわよ」とおっしゃってくれる会員さんにお会いしました

 うれしいのと同時に、しばらく(いえ、かなり)ほったらかしにしていたうしろめたさで顔が真っ赤だったと思います

 さてさて、10・11月は西日本の交流会やフェスタ、秋のキャンプなど行事がたくさんあり

(その他にも松山支部では松山市主催の「みんなの生活展」という行事に消費者団体として

食品安全表示についての展示もしました)、

何を取り上げようか迷いながら、今週号(11月18日号)の「新婦人しんぶん」を繰っていると意外な方の写真を発見

 芸人の土田晃之さんです

土田さんは3男1女の父で、育児をするパパ=「イクメン」芸人として知られています。

 子どもの誕生を描くドキュメンタリー映画『うまれる』の公開直前イベントフォーラム

「育児を考える男子の集い~俺がママを救う!~」での発言が載っていました。

 自身の体験から、父親意識というのは生まれる前からはなかなかもちづらいこと、

第一子のときは2人とも若くてよくわからなかったから(妻と)本を読んで一緒に話し合ってきたのが

よかったことなど振り返って語ってられていました。

 特におぉと思った発言は・・・。

 「イクメンというと子どもを大事にしているというイメージですけど、”よめ”が一番。

子どもは巣立っていくもので、その後も一緒に生きていく彼女のことを考えて、

育児休暇をとったり子育てを一緒にやっている。」

 「若いころのほっそりした彼女も魅力的だったけど、

子ども4人の母になっている彼女も魅力的だと思いますよ。」

 公の場でこういう発言ができる男性って素敵だなぁと思います

U-turn時代からファンでしたが、ますますファンになりました

新婦人しんぶんの記者の方も、こうした発言に感動してきっと記事になったのだろうと思います

 土田さん曰く、こういう風になるよう”よめさん”に仕向けられたのだそうですが、

「だんな育て」は子育て以上に難しいというのが私を含めた子育て世代の本音・・・

 叶うなら土田さんの”よめさん”にお会いして、いろんなお話を聞きたいものです

*********************************************************************************************

追記(2010.12.5) 

何を思っていたのかコンビ名を間違えて記載していました。

大変失礼しました