新日本婦人の会 えひめblog

えひめの地でがんばっております。女性目線の要求運動、要求小組(サークル)など日々の出来事を綴ります。

女性議員へのアンケート

2015-02-17 15:25:15 | 新婦人しんぶん
今週の新婦人しんぶん一面は、中央本部がおこなった全国の女性議員へのアンケートについてです

昨年6月の東京都議会での女性議員に対する性差別暴言問題で、クローズアップさえた地方議会における性差別。
アンケートは、その全国的な実態を明らかにし、是正をともにめざすため昨年9月から12月にかけて全女性地方議員対象におこなわれました。

ほぼ全員の3826人に用紙を届け、47都道府県964人から回答がよせられました。
「女性蔑視や差別、暴言など不快だと感じたことがありますか」の問いに「ある」の返答が54.1%

記者会見のニュースは、共同通信でも配信され、地元の愛媛新聞でも記事に載ったので、
会員さんから「スゴイね」と感想が寄せられています






署名ご協力ありがとうございました‼️

2015-02-17 08:53:35 | お知らせ
去年2014年5月から、松山支部中心の実行委員会で取り組んだ「子どもの医療費無料化署名」。

松山市長には、2014年9月に提出していましたが、3月の市議会に「中学卒業までの入院費無料化」のための予算案が提出されました‼️
会では、引き続き子どもの医療費、通院も含めた無料化を求めていきます❗️

署名のご協力、本当にありがとうございました‼️

また、3月議会では、「健康診断の費用の無料化」や、「無料託児つき健診の拡充」「保育園入所待機児童への対策予算」や、「エアコンの設置が市立幼稚園から始まる」など、松山市と新婦人松山支部との話し合いの場で要望してきたことが審議されることになりました。

議会傍聴にも出掛けて、実現できるよう見守りましょう。

目標までまっしぐら!!

2015-02-11 20:12:30 | 署名



こんにちはー、ほりかわです


いま全国の新婦人では、NPT再検討会議にむけて核廃絶署名を力を入れて集めていますよ

今年の5月に、ニューヨークの国連本部において5年に一度の核不拡散条約(NPT)再検討会議が開かれます

愛媛県本部では、このNPT再検討会議に届けようと3月末までに(署名は重いため船便で早く積まなくてはなりません
2万筆の目標を掲げて「核兵器全面禁止のアピール署名」にとりくんでいます

各支部でも、工夫を凝らして宣伝行動(地域の商店や施設に署名を置いて下さいと申し入れたり、ご近所を回るなど)し、コツコツと集めています

松山支部では、毎月6日の他団体と共同の「6の日行動」に加え、1月は新成人に向けた成人式宣伝、2月3日の節分の日に石手寺仁王門前でも署名を呼びかけ、
2月中は市内えひめコープ各店舗前でも署名行動を予定しています
2月5日(木)10時から コープ久枝店
2月12日(木)9時半から コープ束本店
2月12日(木)10時から コープ余戸店
2月12日(木)16時半から コープ久米店
2月19日(木)16時半から コープ三津店

今治支部では、毎週コープ店舗前で署名を呼びかけ、2月9日のえびすぎれでも行動

宇和島支部では、街頭署名のほかに、市長が核兵器廃絶の署名活動に協力的に接してくださり、市役所内各課で署名をまわしてくださっています

東温支部でも、宇和島ならって市に署名協力のお願いをしたところ、各課に回してもらえることになりました。そのほか隻手薬師の縁日、JA北吉井ふれあい市前でも署名行動にとりくんでいます



いま、世界各地で「核兵器はいらない」の思いを持った人々が、私たちと同じように核廃絶署名に取り組んでいます。
これらの署名が、NPT再検討会議に出席する各国の代表に影響を与えることは、2010年の時にも証明されています。
どーーーんと積まれた600万筆の署名の山の写真、記憶に残っています


「私も賛成ぜひお手伝いしたいわ」と言ってくださる方

中央本部のダウンロードページ http://www.shinfujin.gr.jp/download/shomei-seigan/2011appeal_sign.pdf

プリントアウトしてお使い下さい新婦人事務所に送付をお願いいたします
被爆者の方が生きているあいだに、核兵器のない世界をご一緒に実現させましょう

被災地にえひめのミカンを!!

2015-02-09 14:31:21 | 被災地支援

「愛媛のミカンを被災者にとどけよう」とはじまった、愛媛食健連(正式名称「国民の食糧と健康を守る愛媛連絡会」)とNPO法人「えひめ311」の取り組み―。


2月7日のミカン収穫に、参加してきました。
今年は今治市大下島で柑橘「せとか」の収穫をしました

この取り組みは、東日本大震災で被災した子どもたちに愛媛県特産品のミカンを食べて、元気に過ごしてもらおうと2011年から行っているものです。
「被災地のために何かしたい」という声からはじまりました。
高齢化などと理由に、管理ができなくなった八幡浜市内や今治市内の園地を提供してもらい、これまで3.8トンのミカンを
福島県大熊町や南相馬市などの幼稚園や学校給食、仮設住宅などに贈ってきました

今回収穫した「せとか」500キロは、南相馬市や大熊町の学校給食、四国に避難してきた家庭に贈られます。



*「食健連」について
http://www.shokkenren.jp/shokkenrentoha.html
 「食糧と健康を守れ」「それを支える地域農業守れ」という国民要求実現のため、労働者・消費者・農民・中小業者などが共同して各地ですすめている運動です。
これらの運動の連絡センターとして、全国食健連が1990年3月に発足し、現在43都道府県、約40の地域食健連と連携して運動を進めています。
愛媛食健連は、えひめ生協(松山市朝生田)に事務局があります。
参加団体には新日本婦人の会(新婦人)も入っています。

<参加団体>
〇全国労働組合総連合(全労連)
〇全国農業協同組合労働組合連合会(全農協労連)
〇日本国家公務員労働組合連合会(国公労連)
〇日本自治体労働組合総連合(自治労連)
〇全日本教職員組合(全教)
〇全国税関労働組合(全税関)
〇全農林労働組合東京地方本部(全農林東京)
〇港湾労働組合(港湾労組・横浜)
〇農民運動全国連合会(農民連)
〇農民連・食品分析センター
〇日本母親大会連絡会
〇新日本婦人の会(新婦人)
〇東京地方労働組合評議会(東京地評)
〇日本AALA連帯委員会
〇全国商工団体連合会(全商連)
〇全日本民主医療機関連合会(全日本民医連)
〇全国生活と健康を守る会連合会(全生連)
〇全国厚生連労働組合連合会(全厚労)
〇家庭栄養研究会

 

今治支部のつどい2015

2015-02-03 14:59:28 | 参加報告
2月1日、2年に1度の今治支部のつどいを開催しました。

会員外にも積極的に声を掛け、27人の参加者で楽しい時間を過ごしました。


豚汁、おにぎりの食べごとから始まり、クイズ、寸劇、踊り、替え歌、体操、豆まきと盛りだくさんの内容。

寸劇、替え歌は県や他の支部からグッズを借り、安倍政権に物申す!

締めに会員さんのお店のケーキを戴き、『青い空は』を歌い、あっという間の3時間でした。