
10月24日(水)、松山支部の会員でつくる「中学生まで子どもの医療費無料に!実行委員会」で、松山市に申し入れ・懇談をしました。
松山市からは子育て支援課の課長さん、職員さんが対応してくださり、愛媛新聞からも取材がありました。
2014年にも、新婦人内で実行委員会をたちあげて請願署名を集めました。
数ヶ月で、1万を超える署名が集まり、保護者からの要望は強いと感じました。
それから、他市町の医療費無料化がすすみ、愛媛県内で小学生に医療費がかかるのは松山市だけ!という状況になり、再び実行委員会を組織して運動するように。

市長宛に提出しました。

今回の実行委員長は、4歳と1歳のお子さんを持つ子育て世代!

会員であつめた、「子どもの医療費無料に!」のひとことカードも、市長に読んでもらうためお渡ししてきました!
11月18日投票の松山市長選挙の争点にもなってます!
子どもの成長は早いので、一日も早く実現してもらいたい!と伝えてきました。