潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

シジミ狩り

2006年05月27日 22時49分58秒 | 収獲
今日はイマイチのお天気でしたが アキレスさんとアキレスさんの師匠さん ハマちゃんとでシジミ獲りに行ってきました
若夫婦は数年ぶりのシジミ獲りです



体重計に乗せたら25kg強ありました
選別カゴの目が粗いので ちっちゃいシジミはみんな落ちたはずなんだけど
家に帰ってから見てみると けっこうちっちゃいのも混じってました(笑)



水道水を入れて数時間で このとおり
気持ちよさそうに口を開いてます
ザルの中のは エリートの軍団です
親指のアタマよりおっきいのもいます



昨日100均でカゴを買ってきて シジミの選別用カゴを作りました
四隅に発砲スチロールをガムテープで巻いたのをくっつけて
腰に縛る紐を付けただけのお手軽選別カゴですが
十分役にたってくれました

これから一潮ごとに身の入りがよくなるそうです


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっさ~

2006年05月26日 14時05分35秒 | 発見
今日はやや強い東風(こち)が吹いています。
この風は我が家に正面から当たる風になります。

外に出たらなんとも生臭い潮の香り、「ぷ~ん」
なんじゃぁ?と思って海岸に出てみたら、やはり変な色の海でした。

手前側は泥にごりになっていますが、半分から上が赤っぽくなっているのが分かるでしょうか?
海水温が上昇してくるとよく発生する夏特有の潮です。
魚が死ぬ事は無いと思いますが、動物性プランクトンによる赤潮です。
動物性プランクトンによる赤潮はかなり臭います。
例年より4℃近く水温が低い【伸ちゃんの海】ですが、いよいよ夏まっしぐらでしょうか

気象庁は九州地方が例年より3日早く入梅を宣言しました。
この辺も既に梅雨みたいな天気ですよね。

いっそうの事、入梅を宣言しちゃえばいいのに…

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなく?

2006年05月20日 16時49分05秒 | 四季を感じて
お店の入り口テントに陣取ったツバメのツーちゃん(♂)メーちゃん(♀)です。
かなりカメラを近づけているのですが、すっかり慣れてしまったのか、一向に逃げようとはしません。
これはこれで結構可愛いものですね
で、セッセと泥を運んで造って来た巣もそろそろ完成間近でしょうか?

まもなく卵を産むと思います。すると常にここにはツバメの姿が見られるはずです。
残念ながらどちらがツーで、どちらがメーかは分かりませんが・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座り心地は?

2006年05月18日 18時30分15秒 | 暇大工
BBQテーブルは使わなくなったマージャン卓を利用して作ってあります。
先日アキレスさんから木材を貰っちゃいました。寸法が揃って最高の材料です。
これを利用して、お店の暇な時間を使って、チャチャっと腰掛を作っちゃいました。
デザインを色々考えて8角形のたる型です。

もっと色々飾りつけようかと思ったのですが、いかにも手作りって感じのシンプルさが気に入ったので、これで完成にしようかな?如何思います?やっぱりニスくらい塗ったほうがいいかなぁ~?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸ちゃんの休日

2006年05月17日 08時00分55秒 | 世間話
朝もはよから釣りに出かけて、ウハウハの帰宅。
釣れた魚をご近所に配って、株価の暴落に肩を落として出かけます。
P屋さんへ、1000円で食い付きました。2000枚ほど出たのですが、いつもならここで強気の勝負に出て挙句の果てすっからかんです。今日は500枚ほど打ち込んで負けないうちに退散です。+30K
ジグヘッドの在庫が少なくなってきたので、ショップへ向かいます。

これが僕の愛用ジグヘッドです。。
上の針はダブルフックで、ジグヘッドに付いているトリプルフックは取り除いてダブルに交換します。この方がトラブルが少ないです。

半田まで出向いたついでに焼肉屋さんの『神煙』の場所を探し、ついでにその隣りのP屋さんにはじめて入ってみました。広い店内は閑散としてお客さんが少ないです。とりあえず午前中に勝った中から10K円だけ勝負してみる事にしました。
店内を歩き回って品定めをして先ずは「俺の空」から、 3K打って止め!次は「おそまつ君」です。(3回かかって650回転ほど回してあります)打ち始めると何となくいい感じです。
残り1000円で大当たりを引きました。そして70回ほど回したところで、初めてのおそまつタイムに突入です。(高確が続きます)
そしてBIG7回・R1回で終了160回回して止めました。交換したら1700枚チョッとあって、35,4K円の換金でした。少し懐が暖かくなって、これでしばらくは安心かな?

帰り道風が無いので釣りに出かけようかと思ったのですが、今日は娘が修学旅行から帰ってくる日なので、土産話が聞きたいのでやめて置きました。
シーバスの兜焼きが恨めしそうな顔をして出迎えてくれました。

【PS】ウンネの冷まし方はこうやってやっています。
発泡スチロールの箱の中に鍋ごと入れてあります。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海のでんでんむし

2006年05月12日 15時17分14秒 | 料理
カタツムリのような容姿をしているが、貪欲な食性で、アサリなどの二枚貝を片っ端から食べてしまう、困った奴等がツメタガイです。我々の地方では『うんね』と呼びます。
伸ちゃんの海では船からのあさり掘り(沖アサリ)が盛んで、今年もその漁が始まりました。
大切なアサリを食べちゃうからこのうんねが困り者でなのです。
たくさん取れすぎて処理に困ったうんねをいっぱい貰っちゃいました。スポンジのような食感で甘味も少ないこいつらを美味しく食べちゃいます。
料理方法は少々時間が掛かって面倒くさいのですが、美味く食べるには手間隙惜しみません。
最初に薄い味噌汁で茹で上げます。茹で上がったら、そのまま鍋に入った状態で、発泡スチロールの容器か、クーラーBOXに入れて、長時間掛けて冷ましていきます。大体半日~1日放置して、身を取り出します。この段階できれいに砂を洗い流し、小切りにして煮詰めていきます。味付けは甘めの生姜醤油でOKです。すっかり水気が無くなるまで、2~3時間コトコトと・・・
で、出来上がりがこちらです。食感もモチモチ感が出て、味も染み渡り最高な酒の充てです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ袋

2006年05月11日 17時17分45秒 | 独り言

今日こんなのを見つけた。最初は「嫌味な嫌がらせ?」と思ったのですが、ゴミ袋の種類は町指定のゴミ袋です。
ゴミ箱が設置していないので、こうしてゴミを捨てるようにしてあるのかな?

ちなみにここは村の有志が『新池倶楽部』ってのを作って整備しているところです。
今年卒業していった小学生も桜の苗をいっぱい植えていってくれました。
今後毎年続けて行ってくれるそうですから、数年後にはすばらしい桜並木になると思いますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

許してあげよう

2006年05月10日 14時48分33秒 | 四季を感じて

お店の入り口テントなのですが、毎年写真の右側に少し写っている電球にツバメが巣を作ろうとします。商売屋にとってツバメが巣を作ってくれるのは縁起が良くてありがたいのですが、いかんせん入り口では糞などを落とされ、お客さんに不愉快な思いをかけていけません。
そこで毎年作らせない努力をしていたのですが、(蛇のおもちゃを作ったり、出来かけた巣を払い落としたり)今年は趣向を変えて、電球にテグスを2本ぶら下げてやりました。羽に当たるのを嫌う為か、これは上手くいきました。
しかし、今年のツバメはなかなか諦めてくれず、何とテントの枠に作り出してしまいました。
(写真の左側)こんな感じです。

ここならさほど影響はありませんから、巣作りを許可してあげます。
泥を落としていくので、毎朝母ちゃんの掃除仕事が増えました。
まだ巣作りを開始して3日目ですが完成したらお披露目します。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼び水

2006年05月09日 07時02分40秒 | 独り言
海岸沿いに空き地がありまして、休日の日など観光客が訪れ車を駐車しています。
時々BBQなどやったり、お弁当を広げていたりしています。
のどかでほほえましい風景なのですが、忘れていったのかコンビニ袋に入ったゴミがポツンと一つ残されています。その近くに何処からか吹き飛んできたペットボトルの容器が転がりました。
そういったゴミが折からの強風で吹き溜まりとなったスペースに寄せられると大変な事態に陥ります。
休日の度に其処にはゴミが投げ捨てられ、いつの間にかゴミ捨て場状態に…
そのまま一年近く放置されていると、知らぬ間に家庭ゴミやら粗大ゴミ、挙句の果てには使われなくなってしまったTVや割れた瓦などの産業廃棄物までが周辺の草むらに投げ捨てられるようになるのです。
今でも私の住む地域の海岸線にはこういった箇所がいくつかありまして、放置されたままになっています。処分するのに有料となったせいで、増えてしまった一般家電ゴミが多く含まれているのでボランティアでは対処できません。行政が重い腰を上げてくれるのは何時のなることやら・・・
我々に出来る事は始めの一歩を作らないことです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賢くなあれ

2006年05月04日 09時09分27秒 | 四季を感じて
GWも真っ盛り、明日はこどもの日ですね
そういえば「こいのぼり」も随分見かけなくなりました。
それだけ子供の数が少なくなってしまった証でしょうか、、、、

さて、子供の日といえば我が家の恒例行事は『菖蒲湯』です。
女房は季節や、節句の行事は欠かさず執り行うのです。
『恵方巻き』だの『ゆず湯の日』だの、『おはぎを食べる日』など、普通じゃやらないことや、その存在さえ知らない事もよく知っており、真面目に実行します。

明日のために用意した菖蒲です。
湯船に入れた菖蒲は、体の少子がよくない箇所に巻きつけ、回復を祈ります。
子供の頃は「頭がよくなるように」と頭に巻きつけたものです。
今となってはどうして顔に巻かなかったのか、悔やまれます。
最近では巻きつける箇所や擦る箇所が増えすぎて、情けなくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする