今日は竹製植木鉢制作の続きでした。
切ってくり抜いて…
縦置きもいいなあ~
でも横置きだけどね(^_-)-☆
今日はチョッと急いでいるから簡単に(;^_^A
今日は竹製植木鉢制作の続きでした。
切ってくり抜いて…
縦置きもいいなあ~
でも横置きだけどね(^_-)-☆
今日はチョッと急いでいるから簡単に(;^_^A
土曜日なのに暇でありんす(~_~;)
お天気が良いから貰ったボートの掃除でもやろうかな、
と修理が終わっているボートと入れ替えました。
掃除の前に神社に積んである燃やすのに刻んだ竹と積み上げてある枝を片付けないとな、
3月に春祭り、4月に神武祭があるし、村のお祭も開催されるかもしれない。
なのに竹や小枝を積んであっちゃ邪魔になるからねぇー
枝は細かく刻んで一まとめに、竹も邪魔にならないところに積み上げブルーシートをかぶせておいた。
しっかり汗を掻いたわ(;^_^A
ボート掃除に取り掛かろうと思ったら早くも注文してあったキャスターが届いた。
お店に係わる物だからローラーボールの修理の方が先にやらんと、
修理に取り掛かろうとしたら…
げっ!ネジのサイズが違うやんΣ(゚д゚lll)ガーン
送り返そうかと思ったけど送料の方が高くつきそうだからストックしておくことに、
他の工作で再利用を考えますわ、
そこでカインズにサイズの合うものを見に行ってみたら、あるじゃん!!
しかもPB商品って事で、NETで注文した物より安いじゃん!
2つ買って戻って交換しようとしたら、あらら今度はナットの方のピッチが違うじゃん。
再びカインズに走ってサイズの合う物を買って来た。
修理が完了(^_^)v
最初からカインズに走っていれば良かったよ、
掛かった費用も1000円も掛からなかった( ´∀` )
朝一で行きつけの魚屋さんへ、
また休みだと無駄足になるから出掛けに「今日は店を出すか?」って確認の電話を入れてから出かけて行ったの、
最近よく休むんだよねー今週も火曜日と木曜日は休みだったんで無駄足を運んじゃったのだ(; ・`д・´)
目ぼしい魚はありませんでした。
なので今回は刺身には作り難い雑魚に近い魚をいくつか買って来たよ、
ホウボウ(2匹500円)」にコショウダイ(2匹300円)カイワリ(6匹400円)
一番高価なシロミル(800円)が並んでた。これはマリヤの好物だからたまには買って行ってやるか!
全部で2000円のお買い物、
これだけあればしばらくあるでしょう(^_^)v
帰りに魚太郎も覗いて見た。
カゴ盛りコーナー
ボイルワタリガニは内子も入ってて、3.5匹分で1000円ならお安いよ、
対面コーナーは
太刀魚とマダカがお値打ちだったよ、
普段見て回らない柵売りコーナーも覗いて見た。
本マグロがお値打ち価格
マグロの頭の身(ズノミ)が美味そうだなー
ゆっくり見て回るとなかなか良さげなのが並んでるよ、
お店の備品(ローラーボール)のキャスターが経年劣化でボロボロと崩れてきた。
交換せんといかんなー
カインズに売ってるかな?購入に行く前にアマゾンと楽天で探してみよう、
たくさんの種類があるんだねーこれだけあるとHCで見つかるかどうか?
出掛けて行って見つからないと無駄足になるからそのままネットで購入する事にしたよ。
ものさし片手にサイズの合いそうなものを探すのに1時間近く掛かっちゃったよ(;^_^A
楽天にて最安値の商品を見つけ「これなら400円の送料を合わせても納得かな!」と思ってもなかなかポチリが出来ないの、
サイズが合ってなかったらどうしようかと迷いながら思い切ってポチリ!
朝一の魚太郎で20㎝前後で一盛り300円のアジ
これなら迷わずポチリ出来るのになあ~( *´艸`)
午前中は本業が忙しかった。
昨日の疲れも残っているような…
なので持ち味のやる気がおきないな~
ただ、嬉しい事が一つあったよ、
それは毎朝の体重測定だ!
入院したきっかけで一時は体重が減ったけど、最近停滞気味だったの、
ところが今朝の測定で今まで一番の少なかったのだ!(75㎏ジャスト!)
昨日は朝のサラダだけで一日中ゴソゴソと動いてたからそのせいだろうな、
多分一過性現象かもね(;^_^A
先日作った竹製植木鉢に母ちゃんは何を植えるのかな?と期待してたけど…
植えたのは
そして茶釜の方には
なんだかセンスが無いな~(;^_^A
お水はジョウロは使わずダイソーで購入したこのポンプを使ってる。
バケツの方が早くて手っ取り早いよな( ´∀` )
本日朝一から先ずはお買い物です。
グリーンセンターに向かいます。
お目当てはキャベツ
世間はお高い事を言ってるけど、ここはお値打ち品があるのよ、
写真はSサイズだけど自分はMサイズの230円のを購入、
あとトマトも少し値が下がってきたかな?
結構数が入ってて400円です。
自分一人分のサラダなら一週間分はありそうだよ、
行きつけの魚屋さんがお休みだったから魚太郎へ、
正月料金から少し落ち着いてきたかな、
それでもまあまあのお値段です。
今回はクロダイを1匹購入(1900円)
買ってから「しまった!カゴ盛りコーナーにカイワレ(500円)が出てたんだ!」
黒鯛よりカイワレの方が良かったな~(;^_^A
失敗の巻!!!
10時から里山に向かいます。
通路に倒木が倒れているからチェンソーを持って行ってこれの撤去です。
倒木は2か所にある。
細かく刻んで、ついでに前回倒した竹も処分、
きれいになりました。
せっかくチェンソーを持ってきたから隣接する畑を持っている人に「畑に被っている木々の撤去をお願いします」の依頼を受けてたからこれもやっつける事に、
なんやかんやとしっかり2時まで作業が続きまして汗だくになりました。
家に戻ってちょいと竹細工
一度切り取った豆苗を再度育てる器を作ったよ、
お店に飾っておきましょうね(^_-)-☆
午前中はどんど焼きでした。
村中から古くなったお札を納めに参ります。
境内の真ん中で燃やして処分します。
その際の熾火でお餅を焼いて食べると無病息災で一年を過ごせます。
今回写真を撮るのを忘れちゃったから一昨年前の写真です。
すべて終わって片付けも終了、
ボートを貰ったんでお昼から取りに行って来た。
軽いボートだなぁ~
かんざしが無いから作らないと不便だ。
かんこの蓋が無いから作らにゃいかんな、
エンジンマウントも無いからこれも作らないと…
後は相当汚れているから掃除だね
一度家に持ち帰ってきれいに整備し直さにゃいかんな、
GW過ぎたらキス釣りで活躍予定。
冷蔵庫の魚が乏しい…
そこで今回は豊浜の魚広場に行ってみようかな、
そして今日は明日のどんど焼きに備えて神社で幟立てがあります。
偵察も兼ねて魚広場にはカメラを持って出かけて行ったの、
朝一から「変な魚おじさん」や「ひげの兄貴」も店頭に立ってる。
俺からすれば後輩だけどユーチューバー名を尊重します。
鮮魚には宮城産のハマチが並んでいた。
この前、魚太郎で購入した宮城産のハマチが美味しかったからこれも美味いに違いない!と迷わず購入。
神社の支度があるから少し慌ててて写真を撮り忘れた~(;^_^A
神社に着いたらまだ1本目の幟を立てているところだった。
作業中に俺がカットするお客さんの予約が2件入ったけど、十分間に合う時間に終了できたよ、
明日はお供えしたお餅のおさがりを焼いて、来客に振舞ってあげようかな、
女房が海苔ときな粉を買って来てくれてあった。気が利くね(^_-)-☆
今日は昨日と打って変わって暖かい日になったね、
日中は暖房を切ったほどだったよ、
先ずは朝一の魚太郎を見に行ってみた。
何か目ぼしい物があったら購入だけど昨日の寒波や強風の影響から漁が無かったかな?
対面コーナーの魚は全体にお高め、とても出が出ないな、
その中に「おっ!」と驚きの魚が…
なんと!北海道からサバが届いてた。
北海道もサバの漁獲量は多いけど、鮮度が早いからあまりこちらまで届かないんだよね、
冷凍技術の進歩だね(^_-)-☆
う~ん、この竹植木鉢を拵えたのは何年前になるのかな?
10年くらい経っているんじゃね?
余りにボロボロだから新しく作り直す事にしたよ、
材料は…
いくらでもあるからね(^_-)-☆
どうせなら鉢を置く台も作っちゃえ!
きちんと穴を開けて水が抜けるようにしてあるよ、
これで土を入れて花を植えれば適度な湿気が出来るから、わざわざ油抜きをしなくても割れてこないのさ!
今日はこれ1つしか作らなかったけど暇な時間があったら増やしていこうと思ってるの。
今年一番の寒波が到来って事で、各地から大雪や交通マヒのnewsが聞こえてきます。
南国知多にも寒波の到来で水道の凍結注意の放送が入ったけど…
氷点下にもならなかったよ、
今年はまだ氷も見てないんだよね~
年明けから体調の具合が芳しくない、
熱は無いから重篤な病気じゃないけど熱が体内に付いちゃってるのかな?
のどの痛みがあったけどそれが無くなって体のあちこちに痛みが…
それも治まってきたら今度は鼻水だ!
ズルズルにはなってないから気になるほどじゃない。
ところが昨晩、激しい咳だ!
のどから気管に掛けて激痛に見舞われた。
また拗らせて肺炎にでもなったら敵わんから朝一で主治医のところへ行って来た。
飲み薬と就寝前に胸の張り薬を処方してもらったよ、
これで今晩から楽になるかな?
ついでに少し足を延ばして眼鏡を新調に行って来た。
去年の11月に作った眼鏡が早くも合わなくなっちゃったんだよね、
なんかさー毎年新しく作っているみたい。
視力は落ちていないけど乱視が進むんだわ~
歳をとると余分なお金が掛かるよ(;´Д`A ```
昨日は内海、今日は布土まで訪問理容でした。
山の中の一軒家のお住まい。
身体が不自由になっても、お一人で家を守って行かなくちゃいけないからなのです。
細い道だから軽トラじゃないと入っていけないのだ!
最初は迷いに迷って辿り着いたけど今回は2度目、
スムーズに到着し施術させていただきました。
帰り道の風景は
三河湾が一望出来る高さにあります。
本当は休業する前にお知らせしなくっちゃいけなかったんだけど、明日からOPENの魚太郎です。
何か目ぼしいお魚が入るかな?
でも冷蔵庫にはツバスとグレが入っているからなあ~
あっ!そうだ!!セイゴも入ってた。
セイゴはカルパッチョにする予定だった、
サラダ野菜を買ってくれば良かったな、まあ、明日でも間に合うけどね(^_-)-☆
二日続けての里山仕事で身体のあちこちがバキバキだ~(;´Д`A ```
夜中に左肩の痛みで目が覚めたり、寝ても腰の痛みや右広背筋の痛みなど…
無理しているつもりじゃなかったけど、これが加齢なんだなあ~
まあ、毎週やってれば慣れて来るでしょ。( ´∀` )
今日は内海まで訪問理容に行って来たの、
お部屋の中は暖房がガンガン利いていて終わった時には汗がビッシリ!
帰り道に涼みも兼ねて気になってたお寺さんを覗きに行ってみた。
性海寺ってお寺です。
時々ここでパトカーが張ってるんだよ、俺が最後にシートベルトで捕まったのがここなのだ!
俺にとって鬼門なのだ、
まあ、そんな事はどうでもよいけど、一番気にってたのが
この鳥居です。山門だと思うけど上に乗っかてる横の石が無いの、
落ちちゃったのかな?随分古そうだからな、
鳥居と言えば神社の物だけどお寺さんでもよく見かけるよね、
明治時代以前は、神社とお寺が一緒に建てられていることが多かったため、そのまま残しちゃってるお寺さんが多いからだよ、
詳しく知りたかったら調べてみるといいよ、
お寺さんと神社の違いがよく判るからさぁー(^_-)-☆
上がって行きました。
立派な門だ!
さらに奥に進むとお墓がありまして、墓の数から檀家さんはあまり多くないようです。
しかし無縁仏?になった墓石の数が凄い(@_@;)
すべてまとめて面倒を見ているようだよ、
昔はさぞ多くの檀家さんがいらっしゃったようだ。
汗もすっかり引いたので手を合わせてお暇しました。
昨日は雨が本降りになるまでの3時間作業
切り倒した竹の後始末に追われています。
モサモサした枝を払って、切り揃えまとめて積み上げてるの、
払った枝も極力一か所に集めています。
まだわさわさ残っているけど、今日のところはここまで
本日も昨日の続き
雨が止み風が吹いてそろそろ乾いただろうと11時から作業開始です。
倒した竹は切り分け、一か所に積み上げます。
だいぶ片付いてスッキリして来たな、
しかし、通路に倒木が塞いでた。
次の作業はチェンソーが必要だ!
この巨木も枯れてしまっていつ倒れてもおかしくない状況だ、
倒れたら細かく刻まないといかんなー
竹を切ったり倒木の処理は冬の間の仕事、
4月からのタケノコが楽しみ(^^♪
GW過ぎからタケノコ倒し作業が毎週のように続きます。
里山管理はエンドレスだわ、
雨前の暖かい凪だったから「これを逃すまい!」と初釣りに出かけたよ、
メバルが居るか?の偵察も兼ねてね(^_-)-☆
日も傾いた5時に海岸着、真っ暗にならないと釣れ出さないからこれでも早いくらいです。
釣り場に着いたら上げ潮なのに潮の流れは下げの流れ!
期待が持てるぞ!そそくさと支度をして開始、
暗くなるまでルアーを投げてたらシーバスが食って来た!
HITしてすぐにフックアウトしたけど再び食らいついた!こんな事は珍しいな、
無事取り込めた。(^_^)v
どっぷり暗くなって、メバルのアタリを待ってみたけど全然ダメだー
親指ほどのビリカサゴが2匹だけ、
どうやらメバルは居ないようだ。
スカリにはシーバスが1匹だけ、これじゃあ帰れんぞ、
流し釣りにしたら型の良いカサゴが次々飛びついてくる。
サイズの良いカサゴは浅場まで上がって来てるようだ、
月明かりの日にはよくある現象だな。
ある程度釣れたんでアンカーを下ろしてじっくりやろうとすると親指姫の入れ掛かり、
敵わん( ;∀;)
再び流してやるのも良いけどもう充分釣れてる。
下げ潮まで粘ってもこの様子じゃメバルは無理と判断して9時前に終了、
持ち帰りカサゴは20㎝オーバーが大半、
飲み込んでのどの傷ついた物も最後まで面倒を見てあげなくっちゃね(^_-)-☆
雨前の暖かい凪だったから「これを逃すまい!」と初釣りに出かけたよ、
メバルが居るか?の偵察も兼ねてね(^_-)-☆
日も傾いた5時に海岸着、真っ暗にならないと釣れ出さないからこれでも早いくらいです。
釣り場に着いたら上げ潮なのに潮の流れは下げの流れ!
期待が持てるぞ!そそくさと支度をして開始、
暗くなるまでルアーを投げてたらシーバスが食って来た!
HITしてすぐにフックアウトしたけど再び食らいついた!こんな事は珍しいな、
無事取り込めた。(^_^)v
どっぷり暗くなって、メバルのアタリを待ってみたけど全然ダメだー
親指ほどのビリカサゴが2匹だけ、
どうやらメバルは居ないようだ。
スカリにはシーバスが1匹だけ、これじゃあ帰れんぞ、
流し釣りにしたら型の良いカサゴが次々飛びついてくる。
サイズの良いカサゴは浅場まで上がって来てるようだ、
月明かりの日にはよくある現象だな。
ある程度釣れたんでアンカーを下ろしてじっくりやろうとすると親指姫の入れ掛かり、
敵わん( ;∀;)
再び流してやるのも良いけどもう充分釣れてる。
下げ潮まで粘ってもこの様子じゃメバルは無理と判断して9時前に終了、
持ち帰りカサゴは20㎝オーバーが大半、
飲み込んでのどの傷ついた物も最後まで面倒を見てあげなくっちゃね(^_-)-☆