超人総選挙、29位がベンキマンとは、、、
キン肉マンの43巻表紙がかっこいい。
ペンタゴンとブラックホールの白黒の対比に加え、背景がグレーに統一。
タイトルロゴの色はブラックホールのパンティに合わせた赤。
これは美しい。
もちろん、発売日の昨日に購入。
内容も充実しており、ペンタゴンの登場からスプリングマンの相討ち、グリムリパーの完幻まで。
ただひとつ気にかかったのは、この表紙、人によっては残念なのではということだ。
コミックスだけで読んでいる人は、42巻の最後に羽根が舞い散ったシーンで終わっていることになる。
あの羽根は何なんだ、誰なんだと考え、先を読むのを楽しみにしていたのではないだろうか。
登場するシーンまでページを捲るのが楽しみではないだろか。
それが、表紙を見ただけでペンタゴンだとわかってしまう、、、
表紙には、たまには本編と違ったシーンを描いてみてほしい。
例えば、スプリングマンがグリムリパーの完幻に惑わされてバッファローマンにデビルトムボーイをかけて締め上げているシーンなど。
表紙の絵としてはインパクトが大きいと思う。
キン肉マンの43巻表紙がかっこいい。
ペンタゴンとブラックホールの白黒の対比に加え、背景がグレーに統一。
タイトルロゴの色はブラックホールのパンティに合わせた赤。
これは美しい。
もちろん、発売日の昨日に購入。
内容も充実しており、ペンタゴンの登場からスプリングマンの相討ち、グリムリパーの完幻まで。
ただひとつ気にかかったのは、この表紙、人によっては残念なのではということだ。
コミックスだけで読んでいる人は、42巻の最後に羽根が舞い散ったシーンで終わっていることになる。
あの羽根は何なんだ、誰なんだと考え、先を読むのを楽しみにしていたのではないだろうか。
登場するシーンまでページを捲るのが楽しみではないだろか。
それが、表紙を見ただけでペンタゴンだとわかってしまう、、、
表紙には、たまには本編と違ったシーンを描いてみてほしい。
例えば、スプリングマンがグリムリパーの完幻に惑わされてバッファローマンにデビルトムボーイをかけて締め上げているシーンなど。
表紙の絵としてはインパクトが大きいと思う。