前回の続きで、土曜日の成田線『SLおいでよ銚子号』です。
友人と合流後、撮影場所を探しながらしばらくクルマで走りましたが、
どこの踏切にも警備員の姿があり、また拓けた場所ではすでに沢山のカメラマンの姿が・・・
とりあえず、小見川駅前の駐車場にクルマを停められたので、そこから歩きで撮影場所を
探すこととなり、笹川方面へ歩いて行きました。
一つ目の踏切まで来ると・・
こんな感じで撮れそうだったので、またまたお手軽にここに決めてしまいました^^;
しかしながら、最初は二人しか居なかったこの場所も、SLの時間が近づくにつれて
どこからともなく地元の方々が集まってきて・・・
思ったような構図では撮れそうもなくなりました(汗)
で、撮れたのが、こちらです・・
これ以上カメラを左へ振る事は出来ず・・・(涙)
こんな感じに・・・
振り返ると・・
沢山のギャラリーが集まっていました。
思ったような写真は撮れませんでしたが、皆さん楽しまれていたようなので、
それはそれで良かったのではないでしょうか^^
この後、笹川の停車時間の間に先回りして、もうワンカットを狙いますが・・・
つづく。
友人と合流後、撮影場所を探しながらしばらくクルマで走りましたが、
どこの踏切にも警備員の姿があり、また拓けた場所ではすでに沢山のカメラマンの姿が・・・
とりあえず、小見川駅前の駐車場にクルマを停められたので、そこから歩きで撮影場所を
探すこととなり、笹川方面へ歩いて行きました。
一つ目の踏切まで来ると・・
こんな感じで撮れそうだったので、またまたお手軽にここに決めてしまいました^^;
しかしながら、最初は二人しか居なかったこの場所も、SLの時間が近づくにつれて
どこからともなく地元の方々が集まってきて・・・
思ったような構図では撮れそうもなくなりました(汗)
で、撮れたのが、こちらです・・
これ以上カメラを左へ振る事は出来ず・・・(涙)
こんな感じに・・・
振り返ると・・
沢山のギャラリーが集まっていました。
思ったような写真は撮れませんでしたが、皆さん楽しまれていたようなので、
それはそれで良かったのではないでしょうか^^
この後、笹川の停車時間の間に先回りして、もうワンカットを狙いますが・・・
つづく。