おはようございます。
富士山が世界文化遺産に登録されましたね!
危ぶまれていた三保松原も含めての登録をと、「世界遺産委員会」参加の
21カ国中19カ国が応援演説をしてくれたそうです(涙)
世の中まだまだ捨てたもんじゃない!ですねぇ。
と、いう事で・・・
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/19/b381531017bfe27b6e13d90b17214472.jpg)
富士山です^^;
1994年4月20日、本栖湖からの撮影です。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2b/8c35346785642e149839c1b031ccff48.jpg)
こちらは再掲となりますが、同時に撮影していた
赤外線フィルムでのひとコマ。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/e5edafe8dc28180ff19c6fda5fc6064d.jpg)
こちらも『富士』さん。
1998年6月8日、東海道本線早川~根府川間にて撮影。
今日は富士山の写真が沢山UPされるのではないでしょうか^^
富士山が世界文化遺産に登録されましたね!
危ぶまれていた三保松原も含めての登録をと、「世界遺産委員会」参加の
21カ国中19カ国が応援演説をしてくれたそうです(涙)
世の中まだまだ捨てたもんじゃない!ですねぇ。
と、いう事で・・・
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/19/b381531017bfe27b6e13d90b17214472.jpg)
富士山です^^;
1994年4月20日、本栖湖からの撮影です。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2b/8c35346785642e149839c1b031ccff48.jpg)
こちらは再掲となりますが、同時に撮影していた
赤外線フィルムでのひとコマ。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/e5edafe8dc28180ff19c6fda5fc6064d.jpg)
こちらも『富士』さん。
1998年6月8日、東海道本線早川~根府川間にて撮影。
今日は富士山の写真が沢山UPされるのではないでしょうか^^