素浪人旅日記

2009年3月31日に35年の教師生活を終え、無職の身となって歩む毎日の中で、心に浮かぶさまざまなことを綴っていきたい。

週いち外ラン・寝屋川公園コース

2024年02月15日 | 日記
 2月に入ってから、特に決めたわけではないが週1回の外ランのリズムが出来てきた。今日は雨の降り出しが15時頃になりそうなので午前中に寝屋川公園内の4kmコースを回って帰ってくる、走り始めた時から一番馴染みのある「寝屋川公園コース」を走ってみることにした。

 1000m・1500m・2000m・3000m・4000mのベーシックコース5コースが作られている。ウォーキングマップ | 寝屋川公園

4㎞コースは起伏の多いハードなコースである。家から寝屋川公園までの約3kmの往路はほぼ下りでいいが、復路は逆になる。公園内の上り下りで消耗した心身にはかなりきつい。1km7分を切るペースで走ることができた10年前でも最後はヨタヨタとなった。

 数年前からは完走したことがないので今の心身の状態を知るには丁度いいと思った。最初の3kmはだいたい8分30秒ペースになった。これでは後半の大失速を考えると目標にしていた1時間30分以内は無理かもしれないと考えた。

 先週、先々週と走ってい「ダメならそれでもいい」と気持ちの面でゆとりをもって走ることができた。すると不思議なもので距離を重ねていってもペースが落ちることなくリズムよく走り続けることができた。この感覚はここ数年なかったものである。デッドポイントの8km過ぎてもむしろペースアップしているのではと思いながら走ることができた。最初あきらめていた1時間30分以内も「このままペースダウンしなければいけるかも?!」となってきた。

 後半に失速感なく走るのは本当に久しぶりなので気分が良かった。結果、1時間27分余りでゴールできた。収穫のあった外ランとなった。

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良公園誕生日 | トップ | 君の名は「アサバソウ」だっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事