「余録」のいろはカルタでその年を振り返るのが大晦日の楽しみである。今年の漢字・創作四字熟語と続いてきた言葉遊びの最後である。
お気に入りの5つを選んだ。
①【い】一寸先にクマ
野生動物との共生の難しさを考えさせられた1年だった。冬眠しないクマも現れていると報じられていた。私の町内の児童公園もイノシシの出没で立ち入り禁止となった。これからますます深刻になる予感がする。
②【ぬ】抜け道の先に裏金プール
政治と金の問題は繰り返し繰り返し出て来る問題だ。何だかんだ言っても「金」が物を言うのかとつくづく思う。政党助成金って何のためにあるのかなと素朴な疑問が湧く。
③【よ】 世のなさけ頼みの博物館
法隆寺がクラウドファンディングで運営費を募ったことにも驚いたが、同様に博物館も維持運営するための費用の捻出に四苦八苦しているというニュースには文化国家として情けないなあという思いを強くした。
➃【な】なんでもチャットGPT
AIの分野も新しい世界に突入したという感がした。私の生活圏ではほぼ影響のないことではあるが、孫の世代の事を考えるとどういう詩風になっていくのだろうかと心配になる。
⑤【て】てんてこ舞いナカード
新しい制度を始めるのは大変なことだとは分かるが、それでも「泥縄の対策」といわれても仕方がない混乱ぶりだ。カードを取得して3年余りになるが、便利になったと思ったことがない。竜頭蛇尾にならなければ良いのに。
一度、自分のいろはカルタを作ってみたいものだ。無事に1年を過ごすことができたことに感謝。
お気に入りの5つを選んだ。
①【い】一寸先にクマ
野生動物との共生の難しさを考えさせられた1年だった。冬眠しないクマも現れていると報じられていた。私の町内の児童公園もイノシシの出没で立ち入り禁止となった。これからますます深刻になる予感がする。
②【ぬ】抜け道の先に裏金プール
政治と金の問題は繰り返し繰り返し出て来る問題だ。何だかんだ言っても「金」が物を言うのかとつくづく思う。政党助成金って何のためにあるのかなと素朴な疑問が湧く。
③【よ】 世のなさけ頼みの博物館
法隆寺がクラウドファンディングで運営費を募ったことにも驚いたが、同様に博物館も維持運営するための費用の捻出に四苦八苦しているというニュースには文化国家として情けないなあという思いを強くした。
➃【な】なんでもチャットGPT
AIの分野も新しい世界に突入したという感がした。私の生活圏ではほぼ影響のないことではあるが、孫の世代の事を考えるとどういう詩風になっていくのだろうかと心配になる。
⑤【て】てんてこ舞いナカード
新しい制度を始めるのは大変なことだとは分かるが、それでも「泥縄の対策」といわれても仕方がない混乱ぶりだ。カードを取得して3年余りになるが、便利になったと思ったことがない。竜頭蛇尾にならなければ良いのに。
一度、自分のいろはカルタを作ってみたいものだ。無事に1年を過ごすことができたことに感謝。