去年は『メダリスト』であった。今年は『からだ燃える』の試飲会がジムであった。一袋の値段は5260円(キャンペーンで15%OFF
)ではあるが、500mlのペットボトルで換算すると1本86円ぐらいになるので試しに買って飲むことにした。
“ネーミング命”の時代である。売りは「クエン酸サイクルを活発にする(⇒代謝が良くなる)」ということらしい。
“乳酸をエネルギーに変える”とあった。それを見たある人は「疲労物質の乳酸をエネルギーに変えるとはすごいな。核燃料の再処理みたいな話やな。ほんまかいなとちょっと疑うわ」「疲れ知らずになったらやりすぎて、体こわれるのと違うか。」阪神タイガースの和田監督や鳥谷が飲んでいるポスターを見て「今の阪神やったら宣伝が逆効果になるで」などとにぎやかにつっこみながらしっかり試飲していた。
気持ちだけでも元気になって“ランニングマシーン60分間走”で3度目の11km越えを狙ったが、10.88kmと120m届かなかった。魔法の飲み物はない。
)ではあるが、500mlのペットボトルで換算すると1本86円ぐらいになるので試しに買って飲むことにした。

“乳酸をエネルギーに変える”とあった。それを見たある人は「疲労物質の乳酸をエネルギーに変えるとはすごいな。核燃料の再処理みたいな話やな。ほんまかいなとちょっと疑うわ」「疲れ知らずになったらやりすぎて、体こわれるのと違うか。」阪神タイガースの和田監督や鳥谷が飲んでいるポスターを見て「今の阪神やったら宣伝が逆効果になるで」などとにぎやかにつっこみながらしっかり試飲していた。
気持ちだけでも元気になって“ランニングマシーン60分間走”で3度目の11km越えを狙ったが、10.88kmと120m届かなかった。魔法の飲み物はない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます