献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

完熟柿で柿ようかん

2015-11-11 19:15:51 | 高脂血症献立
ハヤシライス グリーンサラダ



ハヤシライス
押し麦入りごはん
牛肉350g
マッシュルーム
玉ねぎ
今日はまだら君の誕生日
日曜日にご馳走メニューだったのでそんな豪華なものは作らないが
献立は何がいいか聞いたら「ハヤシライス」がいいという
ハヤシライスのルゥを買ってきて 今日は楽ちんな献立となった

グリーンサラダ
ロメインレタス
ブロッコリー
トマト
玉ねぎのスライス
粉チーズ

気が付けばぶち君がとらじまの実家からもらってきた柿が完熟でぐじゅぐじゅだ
夕べ夜中に完熟の柿を三個 スプーンですくって実をこそぎ すだちの汁を少し加え 夜中の12時だというのにミキサーにかけて
粉寒天と砂糖水を沸かしたものに混ぜて 柿ようかんを作った


これでようかんを名乗るのはちょっとイケナイ気がする
本当に柿の実を固めただけ!という味だった
老人ホームの厨房で働いていた時に 
嚥下食の人の献立は すべて出汁と一緒にミキサーにかけて「ソフール」というとろみを付ける粉を混ぜて
プルプルの食感にして準備していたが
この柿ようかんは 柿を食べたい嚥下障害のある人には 柿そのものの味がするので是非おススメなのだが
毎日毎日普通の柿を食べているとらじまにとっては
「ようかんにしてまで柿は要らない」
という結果になった






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月10日 | トップ | 11月12日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高脂血症献立」カテゴリの最新記事