何故なのかは落ち着いたら書くかも知れませんが、
現在LINEをフル活用する日々です。
今のこの時、この機能を有り難いと実感する事しきり、です。
なんだかLINEの表示って、療育方法でやっていたコミック会話に似ている気がします。視覚優位な人には分かりやすい機能と言えるかな。
小学校時、試してみましたが、母が期待していた気持ちを聞き出す(書いてもらうのだけど)ことは出来ず、上手くはいかなかったな・・・。
気持ちの表出は大分後になってからでした。
*今日はビデオ通話やってみました!
追記
「程々にしといて」、だ、そうです。。。
成る程;了解しました;
現在LINEをフル活用する日々です。
今のこの時、この機能を有り難いと実感する事しきり、です。
なんだかLINEの表示って、療育方法でやっていたコミック会話に似ている気がします。視覚優位な人には分かりやすい機能と言えるかな。
小学校時、試してみましたが、母が期待していた気持ちを聞き出す(書いてもらうのだけど)ことは出来ず、上手くはいかなかったな・・・。
気持ちの表出は大分後になってからでした。
*今日はビデオ通話やってみました!
追記
「程々にしといて」、だ、そうです。。。
成る程;了解しました;