Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

☆6月6日は・・・ ☆

2009-06-06 | 家族 ★ 親族★友人

千葉のおばさまのお誕生日です。
旦那様がとも慕う大切な女性私も大好きです。
ず~~と、保育士として、乳児院・児童相談所・・・・・
最後の厚生施設では、校長先生破格の出世です。
虐待、オウムの子、厚生施設の子供たちと・・・長年、子供たちと関わるお仕事でした。
ショッキングな話が多いのですが・・・機会があったら・・・ということで。
66日のお誕生花は「黄しょうぶ」
YellowWaterFlag(アヤメ科)
花言葉信じる者の幸福
ヨーロッパ原産。濃い黄色の花を咲かせます。日本へは、明治に渡米し旺盛な繁殖力
で公園や小川の土手などに半野生化しています。
「水辺の黄色い旗」と呼ばれるのは、それだけ目につきやすいからでしょう。
薬用、染料、そして飲み物にもなるとか。黄しょうぶジュース??
花占い
炎のような情熱を燃えたぎらせる人。
愛する人を100%信じることができる人。
また、そのような人を見つけ出すことができます。
幸せ者!!どうすれば、幸福になれるか?身をもって知っている人・・・・。納得
☆この日生まれの著名人☆
ヴェラスケス(1599)プーシキン(1799)厳谷小波(1870)中尾ミエ(1946)高橋幸宏(1952)
ビョン・ボルグ(1956)
お誕生日おめでとうございます
毎年、おばさまのお誕生日くらいに、逆に千葉のフルーツをいただくので
困ってしまうのですが・・・
(今年は少し早かったけど)
「私が元気なお祝いだわさっ!」
と、おばさまお返しのさくらんぼは、中旬から下旬です。
現在,おばさまは、お義母様の介護・看護で、毎日病院通いです。
なんでも、子育て中のママと、老人介護中の女の人の共通の望みは
独りの時間が欲しい・・・とか?
定年退職から、もうすぐ10年?10年介護生活です。
「なかなか、そっちにいけないね~。いっぱい(おもてなし用の
貯金して待っててよ♪」
私は、幸せですね・・・。来るべき老人介護のための充電期間中?と
開き直って、楽しんでおります(笑)
おもてなし用?の温泉積み立ても頑張ろう~
子育ての方は、そろそろ卒業みたいですしね~♪
                              
ThankYou

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする