Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

トム・クルーズの『ザ・マミー 呪われた砂漠の王女』観てきました~☆

2017-07-31 | 趣味☆映画&ドラマetc

『 ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 』←クリックで公式サイト



古代エジプト。アマネット王女は王位継承順位第1位にあったが、
父親であるメネプトレ大王に男児が生まれたため、
女王として権力を握る夢が潰えてしまった。
王の座を諦められなかったアマネットはセト≪エジプトの九柱神のひとつ≫に魂を売り、
自分の邪悪な精神を具現化するためのダガーを入手した。
一族を殺したアマネットは、自分の恋人にその罪を着せようとしたが、
神官たちに真相を見破られてしまった。
神官たちはアマネットを永久に生き埋めにする刑に処した。



トム・クルーズということで足を運びました。

彼は、幼い頃から学習障害(LD、失読症≪具体的にはbとdが区別できなかった≫)

つまり書かれた文字を読む上での障害)を持ち、

障害者にかかわる映画『レインマン』に、ダスティン・ホフマン(自閉症役)と共演。

ADHD(注意欠陥・多動性障害)という概念がなかったころのこと

現在では、意外にも身近にも多い障害であることでもあり

成功している彼の存在は、大きいですよね~

映画に戻って・・・



わっ!わっ!わっ!!!ホラー苦手ですぅ~

ソンビも大っ嫌い!

マミー(mummy)ですから?≪とはミイラ、干からびたもという意味。≫

覚悟はしておりましたけど

オカルト・ホラー系は、苦手なんですよね~

やはり好きな俳優さんキアヌ・リーブスの『コンスタンティン

≪天国と人間界と地獄の3世界があり、それぞれは行き来できないが

天使と人間と、悪魔と人間のハーフブリードの共存する世界≫が限界で(笑)



遺跡発掘=考古学ということからは

インディー・ジョーンズシリーズも大好きだけど

あ?!その路線に、ちょっと近いかも(笑)

これは~なにやら中途半端?

今回のトムは、スペシャリスト、スパイでも学者でもないし(笑)

でも、古代の王女に選ばれる人になる。



あはは~コンスタンティンの 

ハーフブリード≪パパ・ミッドナイトか?≫みたいな存在に

ラッセル・クロウ



物語の鍵を握るジキル博士?役

俳優陣は豪華なんですよね~



これって、つづくの?

今日で、7月も終わりです。

映画館がある ショッピングモールも、夏休みの宿題・お助けイベント満載~♪



いいなあ~子連れだったら直行です(笑)

おばちゃんはダメですよね?

あちら≪関西≫にいたら?



おお~ずぶぬれ覚悟で行った?≪年パスあるし(T-T)≫

そういえばこちら、科学館もないんですよね~

Thankyou











 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする