Neko★です。

★★AB型・みずがめ座★
 ★身内には内緒の家Neko★日記です★★

今回の台北旅行は・・・~☆

2017-11-06 | ☆台湾

ふたりからOKツアーだったのですが

自由行動といえるものは、21時以降?要は、ガイドさんが帰ってから

3泊4日≪4日目は帰国のみ≫朝8時から、夜8時?の12時間、

われら夫婦だけで、ガイド&運転手さんもずっと同じ方でした。


≪松山空港にて≫

テレサ・テンと同じ年だという~

ガイド&運転手さんは、共に陸軍経験者

ちょっと耳が遠いガイドさんは「コレハ マア~」が口癖の

とても生真面目な おじさまでした。



6人乗りワゴン車、2人貸切乗車4人!

ガイドさん、マイクを手にとても熱心に説明をしてくださるのですけど

ああ~≪
同じことを何度目?≫、マイクは必要ない?(笑)



コース内の手続き≪予約&チケット&お買物≫は

当然、すべてしてくれ、ありがたい存在ですが・・・

なんだろう?過去に苦い経験≪迷子とか?≫がおありなのか?

常に見張られている?

「 ○時○○分ニ、▽▼デ! 」

という、自由行動時間も、気がつくと傍にいてくれる?

写真撮ってくれたり、通訳してくれたり?

便利な時もあるのだけど

やはり見張られている?(笑)



山と、鉄道と、温泉!

お茶は、東方美人茶!

北投石!

≪台湾のガイドさんは、皆さん身につけています北投石(笑)≫

日本は東北の温泉が大好きなガイドさんでした。


≪台北駅構内、中央。≫

ちなみに、北投石とは

北投石(ほくとうせき、英語: hokutolite)は
北投温泉で発見された鉱物で、学術的には独立種とはいえず
「含鉛重晶石」と呼ばれ重晶石の亜種として扱われる。
... その後、この鉱物がラジウム等を含み
放射性を持つ北投温泉独特の鉱物
(後に玉川温泉で産出する物も同じ物であると認定された)であるとされた。


唯一、秋田県の玉川温泉と北投温泉の二か所だけ

癌にも効くと、一時評判になり、現在は採掘禁止。

現在は、北投石の粉末をセラミック加工したもの

とても高価で、6~8万円が相場?≪もっと高い物もある≫

 1~2個ナラ、1万円カラアリマス。 」

と、か~なり熱心に勧められましたが

私達の目的に、これはなかったので パス!

すると明らかに、失望の色がみてとれました(笑)

正直なお方だあ~

さて、ガイドさんの方は、私達は何が好きか?

わかってもらえたのかな?

おそらく・・・

Thankyou



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする